
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2023年11月12日
【私にとっての10年】共同代表の駒澤からメッセージ

みなさん、こんにちは。さくら酒店共同代表の駒澤です。
この日本酒をリリースするかどうかは正直迷いました。
火事のあと、たくさんの方から十分すぎるほどのご支援をいただき、創業10周年の記念会まで開かせていただき、これ以上欲張ったらまたバチが当たるかもと思いました。
でも、自分たちが復活した証しと今まで支えてくださった方への感謝の気持ちを何らかの形として残したいとはずっと考えていました。
それも一番身近でお世話になってきた、地元の酒蔵のお酒で。
そう考えたとき、これまでの10年とこれからの10年を皆さんと共有できるお酒があったらいいな、と思いついたんです。それがこのお酒です。
皆さんは10年前、何をしていたでしょうか?
私にとってはさくら酒店を立ち上げた年。
つまり脱サラした年であり、長男が生まれた年でもあります。
先の見通しが立たない中、がむしゃらに都内の飲食店に飛び込み営業をしていた時期です。
正直、自分たちへの給与は払えていませんでした。
それでも楽しかったことは覚えています。やっと作った自分たちの会社。
好きなことをやっている充実感。
今は苦しくてもきっと成功してやる!そんな野心がありました。
それと、心が折れなかったのは近藤のおかげでもありますね。1人では押しつぶされていたかもしれません。
そう思って飲む10年熟成の咲こぼれるは、過去のいろんな記憶を呼び起こしてくれます。
お燗がいいですね!
一方、これから先のことを想像しながら飲む新酒の咲こぼれるは、将来への期待を抱きながらも、不安が入り混じる複雑な味。
子供のこと、親のこと、会社のこと、自分のこと。たぶん皆さんも同じような悩みがあるのではないでしょうか。
でも逃げずに受け止めて歩いていこう!そんな勇気を与えてくれるお酒です。
ぜひこのお酒を1人でも多くの方と共有できることを願っています。
日本酒で世界中に笑顔をつくりたい❗️
そんな私たちの想いがたくさんの方に届きますように。
こちらのプロジェクトを、ご家族・ご友人・職場の方など、シェアいただけると大変嬉しく思います。
プロジェクトの詳細はこちら
▶︎ https://readyfor.jp/projects/revive2
引き続きどうぞ、宜しくお願いいたします。
リターン
2,000円+システム利用料

【お気持ち応援】
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

新さくら酒店オリジナルコースター 1枚 (水滴をしっかり吸収する・環境に優しい自然素材の白雲石)
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
●さくら酒店オリジナルコースター 1枚をお送りします(環境に優しい自然素材。吸収力抜群の白雲石。裏面はコルク素材の滑り止め付きで、テーブルを傷つける心配もありません)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料

【お気持ち応援】
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

新さくら酒店オリジナルコースター 1枚 (水滴をしっかり吸収する・環境に優しい自然素材の白雲石)
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
●さくら酒店オリジナルコースター 1枚をお送りします(環境に優しい自然素材。吸収力抜群の白雲石。裏面はコルク素材の滑り止め付きで、テーブルを傷つける心配もありません)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 10時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,730,000円
- 寄付者
- 2,858人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

日本の森林・農村地域の魅力を海外大学生と一緒に学びたい!
- 支援総額
- 1,244,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 9/30

奈良で開催された芸術祭を映画にして残したい!
- 支援総額
- 576,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 3/6
世界が認めた海がある高浜町にワーケーションの拠点を創りたい!
- 寄付総額
- 1,165,700円
- 寄付者
- 91人
- 終了日
- 10/26
音楽の力で地域の元気、みんなの輪を作り出します
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/19

幸せを呼ぶピンクの羊さんのいる生活を
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/15

日本のアーティストを世界に発信するアートホテルを高円寺に!
- 支援総額
- 2,673,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 2/27

1歳でリンパと肝臓にガンが見つかった愛猫を救いたい
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 10/14








