
支援総額
目標金額 3,800,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
プロジェクトにご協力いただいているアーキディレクター田所真様からの応援メッセージをご紹介します!
皆さま、クラウドファンディングの応援をいただきましてありがとうございます!
たくさんの方から応援メッセージをいただいておりまして、せっかくですので活動報告を通してご紹介させていただきます。
今回は第一弾として、ページ本文にも書かせていただいていますが、田所さんからの応援メッセージです。
===

田所 真 Makoto Tadokoro 様
アーキディレクター
クラウドファンディングの成功とデザインによる地域の発展を願って
「久しぶりにスリランカに行ったら以前よりも街が汚くなっていました。」
今回の凛門ラウンジリニューアルのクラウドファンディング発起人である、瀬戸ひふ美さんが昨年現地を訪れたときに僕に伝えてくださった感想が思い出されます。事実、僕が第二の拠点としているスリランカは2022年春以降、経済破綻を起こし危機を迎えており、産業が廃れて外貨を獲得できる魅力的な国では現状なく、底から這いあがっていくしかない状況にあります。
そのような中、僕は本業のデザインでなにかスリランカのためにできないかと考えていたところ、ラウンジリニューアルについてお話をいただくことになりました。是非スリランカの家具をデザイン・制作して凛門の新しい顔にいれていただきたいと提案したところ、意図や気持ちを汲み取ってくださりデザインがスタートしました。
元来、スリランカはアジアの熱帯モンスーン気候により熱帯の木や植物が多く育つ好立地にあります。その中でも“木材の王様”と呼ばれているチーク材はマホガニー、ウォールナットと並び、世界三大銘木に数えられており、大航海時代よりヨーロッパ諸国でも愛されていた銘木です。そのチーク材を使った家具の生産が盛んですが、近年ではアジアや中東諸国からの製品が流通し、価格競争により苦しい状況に迫られています。そこで、ラウンジチェアをスリランカのチーク材、さらに現地で生産されている素材を使い制作することをまず考えました。
一方、テーブルは凛門の周辺で生産されている素材でつくりたいと考えていました。検証していく中で、ひふ美さんより真鶴にある本小松石の石切り場を紹介していただきました。本小松石といえば“日本の銘石”として古くから人々に愛され続けてきた歴史のある石です。香川県で採掘される「西の横綱」と呼ばれる庵治(あじ)石と並び、本小松石は「東の横綱」と呼ばれ、江戸城の築城にも使われた貴重な石です。採石場の山でサイズやカタチや風合いなど確かめながら一つ一つ見てまわり、時間をかけて選定しました。石目がきめ細かく美しい本小松石は装飾や墓石などにも使用されていますが、最盛期には20か所ほどあった真鶴町の採石場は現在では半分以下になり、採掘量が減少する一方、希少価値が上がっています。
今回、ラウンジリニューアルという機会を得て、スリランカと日本、それぞれ違う素材が違う境遇を持ち、家具となって凛門で交わることになります。さらに、デザインにおいては一般的な家具の作り方とは違うディテールを取り入れることにしました。現地の職人と一緒になってチャレンジしていくことにより、デザインを通じて地域の産業の発展に少しでも貢献できればと思っております。今回のクラウドファンディングを企画してくださった凛門の瀬戸ひふ美さんをはじめ、制作にご協力いただいた関係者の方々にお礼と、熱いエールをスリランカよりお送りしたいと思います。
ぜひ、みなさまも今回のクラウドファンディングにご参加いただき、サスティナブルな活動を後押しされている凛門を知っていただくと共に、特別な空間や体験を楽しんでいただけたらと思います。
アーキディレクターMAKO
リターン
5,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|5千円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|1万円コース
・お礼のメール
・ラウンジの立札にお名前を掲載<希望制>
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|5千円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|1万円コース
・お礼のメール
・ラウンジの立札にお名前を掲載<希望制>
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日










