りんご並木のプレートを更新したい!~70周年の並木をより美しく~
りんご並木のプレートを更新したい!~70周年の並木をより美しく~

支援総額

2,892,000

目標金額 1,700,000円

支援者
242人
募集終了日
2023年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/ringonamiki70th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月02日 09:16

プロジェクトが達成されました~ありがとうございます~

8月1日(火) 21:23に目標金額の170万に達しました。本当にありがとうございました。

プロジェクト開始から約1ヶ月。この間、ご支援とともに届いた応援メッセージに感動しながら、多くの方の思い出がつまったりんご並木であることを実感しました。先輩方から受け継がれてきたりんご並木の重みを受けとめつつ、それを励みとしてりんご並木を守っていきたいと思います。

 

8月4日(金)に生徒実行委員会が開催されます。そのときに、まだ届いていない方々にはお礼のメールを送信します。また、ネクストゴールについても話し合いを行い、残りの3週間の活動やプレートの作成についても進めていきたいと思います。今後とも活動を見守っていただけると幸いです。

 

8月5日(土)には、飯田東中学校として、「飯田りんごん」に参加します。今年は有志で137名が踊りに参加します。地元の中学生として、地域のお祭りを盛り上げられればと考えています。(練習の様子の写真です↓)

 

りんごの休憩時間には、校内での募金活動を通して集めた資金で、メッセージ花火も打ち上げますので是非見てください。

この日の昼間に行われる「ふれあいアップルタウン」では、りんご並木のりんごでつくったりんごジュースとジャムの販売を行います。場所はエコハウス前で、12:00~15:00を予定しています。今回、ジュースは70周年記念ラベルと70周年の記念品として、水引とひさかた和紙を使って作成したストラップとしおりをつけて販売します。ぜひお買い求めください。(限定150本です)

 

また、飯田東中学校では、りんご並木70周年にあたり、学年の総合的な学習の時間を使って、りんご並木にかかわる学習をしています。今回、3年生のイベント班が、8月5日(土)のふれあいアップルタウンで、りんご並木スタンプラリーを行います。時間は12:00~15:00です。場所はエコハウス前になります。ご参加をお待ちしています。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース

●ご支援への感謝のメール、活動報告メールを送らせていただきます。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


お手軽応援コース

お手軽応援コース

●ご支援への感謝のメール、活動報告メールを送らせていただきます。
●希望される方は、本校で編集している「夢と希望」の70周年特集号に、お名前を掲載させていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース

●ご支援への感謝のメール、活動報告メールを送らせていただきます。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


お手軽応援コース

お手軽応援コース

●ご支援への感謝のメール、活動報告メールを送らせていただきます。
●希望される方は、本校で編集している「夢と希望」の70周年特集号に、お名前を掲載させていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る