このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
1,009,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2017年8月9日
https://readyfor.jp/projects/rinkiti51?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年08月08日 23:09
とうとう最終日を迎えることとなりました
とうとう最終日を迎える運びとなりました。
これまで御支援応援いただきました方々には、大変感謝しております。
プロジェクトが達成しなければ、結果としては1円も受け取る事は出来ませんが、これまで御支援を頂きました皆さまの想いをのせたプロジェクトです。
やはり最後まで諦める訳にはいきません。
循環型農法で安全に栽培できる!
さらにお野菜が美味しいんです!
農薬を1ミリさえも減らし、安心して子供達に食べて貰いたい、その想いは枯れる事なく、今後も伝えていきたいと強く心に決めています。
これまでもこれからも、生き物も環境も悲しむ事のない素晴らしい海藻農法の普及に努め、次世代に繋いでいきたいと思っています!
一個人農家が出来る範囲は広くはありませんが、やらないで後悔はしたくありません。
このプロジェクトにご共感頂けます方は、ぜひとも御支援をお願いします!
最後までお付き合い頂き、誠に有難うございました。
リターン
3,000円
サンクスレター
♦感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【お好きなものをお選びください!】~お野菜・自家製黒にんにく~
以下2点より、おひとつお選びいただけます。
お試し!海藻農法お野菜セット(じゃがいも、玉ねぎ、人参、キャベツ、ブロッコリー、ミニトマト、トウモロコシの中からいくつか選んでセットをつくります)
or
自家製黒にんにく500グラム
*写真はイメージです。リターンと異なることがございます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
サンクスレター
♦感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【お好きなものをお選びください!】~お野菜・自家製黒にんにく~
以下2点より、おひとつお選びいただけます。
お試し!海藻農法お野菜セット(じゃがいも、玉ねぎ、人参、キャベツ、ブロッコリー、ミニトマト、トウモロコシの中からいくつか選んでセットをつくります)
or
自家製黒にんにく500グラム
*写真はイメージです。リターンと異なることがございます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
立教大学 観光学部 野原ゼミ
一般社団法人 しっぽ村
認定NPO法人 TSUBASA
鳥取県 大山乗馬センター
ほにほにほ
NPO法人 倉敷猫まもりの会

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
6%
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
104%
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人
最近見たプロジェクト













