
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
応援メッセージのご紹介vol.1|ヨガインストラクター Momi様
新潟でのヨガスタジオオープンに向けて、あたたかい応援、本当にありがとうございます✨✨
とってもありがたいことに、このスタジオオープンについても、クラウドファンディングについても応援くださっている方々から、続々とメッセージをいただいております😭✨
本日はvol.1として、ヨガインストラクターのmomi様からのメッセージを皆様にご紹介させていただきます💖
ヨガインストラクター momi様

莉緒さんが当時プロデュースされていた府中のヨガスタジオで、私もヨガ講師としてレッスン持たせていただいていました。
緑に囲まれたスタジオは、忙しない日々の中でホッと一息つけるような、温かで特別な空間でした。クローズ後も生徒の皆さんとヨガを通し繋がれているのは、間違いなく莉緒さんの存在と働きかけがあったからです。
きっと「slowスタジオ」も、ただヨガをするだけの空間ではなく、1人1人が心で繋がれる場所になっていくのだろうと、今からとても楽しみにしています。
『良いことは全部、皆のおかげ』
時々口にされるこの言葉が、莉緒さんの誠実なお人柄を感じさせ、私もいつも忘れずにいようとノートに書いています。
飾らず心に素直に、誰にでもフラットにGIVEしてくれる莉緒さんを尊敬し、いつも応援しています。
Momi
momiさんはslowオープンの際に講師として新潟にもお越しいただく予定です❣️
たくさんの方に支えられていることを改めて実感しております本当にありがとうございます😭✨
必ず皆様が「人としての幸せを感じるHOME」としてのスタジオを創ります✨
最後まで応援をよろしくお願いいたします✨
リターン
20,000円+システム利用料

【11/6追加】slow open 記念特別ヨガイベント参加コース
【11/6追加しました】オープン日を一緒に過ごしたいという声にお応えして、他の一部リターンにも入っている「浅野佑介先生との特別ヨガイベントの参加権」のみをコース化いたしました。これまで迷っていた方も、ぜひ一緒に3月9日を過ごしましょう。
●【現地/オンラインいずれか選択】slow open 記念特別ヨガイベント参加権(講師:松本莉緒・浅野佑介)
※(現地参加の場合)現地集合現地解散(交通費は実費負担となります)
※開催時期:オープン日の2024年3月9日(土)(詳細は開催の1ヶ月前までにお知らせ)
●松本莉緒からの感謝のメッセージレター (松本莉緒写真・印字サイン入り)
●松本莉緒 bookにお名前掲載(希望制)
※「slow open 記念特別ヨガイベント参加権」が含まれている他のリターンをご支援いただいた方は、重複にご注意ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメッセージレター(サインと写真入り)コース
●松本莉緒からの感謝のメッセージレター(松本莉緒写真・印字サイン入り)
●slow studioフライヤー
●松本莉緒デザインヨガシール
●店長松本莉緒の名刺
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
20,000円+システム利用料

【11/6追加】slow open 記念特別ヨガイベント参加コース
【11/6追加しました】オープン日を一緒に過ごしたいという声にお応えして、他の一部リターンにも入っている「浅野佑介先生との特別ヨガイベントの参加権」のみをコース化いたしました。これまで迷っていた方も、ぜひ一緒に3月9日を過ごしましょう。
●【現地/オンラインいずれか選択】slow open 記念特別ヨガイベント参加権(講師:松本莉緒・浅野佑介)
※(現地参加の場合)現地集合現地解散(交通費は実費負担となります)
※開催時期:オープン日の2024年3月9日(土)(詳細は開催の1ヶ月前までにお知らせ)
●松本莉緒からの感謝のメッセージレター (松本莉緒写真・印字サイン入り)
●松本莉緒 bookにお名前掲載(希望制)
※「slow open 記念特別ヨガイベント参加権」が含まれている他のリターンをご支援いただいた方は、重複にご注意ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメッセージレター(サインと写真入り)コース
●松本莉緒からの感謝のメッセージレター(松本莉緒写真・印字サイン入り)
●slow studioフライヤー
●松本莉緒デザインヨガシール
●店長松本莉緒の名刺
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,903,000円
- 支援者
- 12,299人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人












