
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
応援メッセージ ~佐々木掌子先生より~
多様性を目指す教員の会・事務局の永光です。
プロジェクト開始から20日。
たくさんの方にご支援いただきまして、心から感謝申し上げます。
臨床心理士の 佐々木掌子先生 から、応援のメッセージをいただきました。
ご紹介します。
----------------------------------------------------------------
子どもが仲間に同調するのは,子ども社会で生きていくための戦略
仲間に同調すれば居場所が確保され,自己価値を高め
しかし,
「仲間に同調しなくても,仲間の中に居場所は作れるか?」
それ
小学校後半から,仲間への
そうした子どもたちは
子ども同士で,あるいは大人と一緒に,みんなでこの絵本をもとに
------------------------------
佐々木 掌子(ささき しょうこ)
立教女学院短期大学 現代コミュニケーション学科
専任講師/臨床心理士
------------------------------
「多様性を目指す教員の会」は不定期で勉強会を開催していますが、
佐々木先生には、いつも大変にお世話になっています。
子どもたちにどうやって性の多様性について伝えていくか、
子どもを取り巻く大人たちにどうやって伝えていけばいいか、
そういったことを一緒に考えてくださいます。
佐々木先生、ありがとうございました!
今後とも、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
りつからの小さなプレゼント
■「りつとにじのたね」缶バッジ2個セット
■心を込めたサンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

りつを全力応援!【Aコース】
■心を込めたサンクスメール
※いただいたご支援は1円でも多くプロジェクトに使わせていただきたいので、リターンは御礼のメールのみとさせていただきます。
※こちらのリターンに絵本は付きませんので、ご注意下さい。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
りつからの小さなプレゼント
■「りつとにじのたね」缶バッジ2個セット
■心を込めたサンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

りつを全力応援!【Aコース】
■心を込めたサンクスメール
※いただいたご支援は1円でも多くプロジェクトに使わせていただきたいので、リターンは御礼のメールのみとさせていただきます。
※こちらのリターンに絵本は付きませんので、ご注意下さい。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,400,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 40日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人










