
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
ライラさんとラニアさんにパソコンが届きました!
皆さまのご支援のおかげで、本プロジェクトは大きな一歩を踏み出しました。
ライラさんとラニアさんにパソコンを届けるために、私たちはさまざまな方法を模索しました。Robo Co-opの立ち上げメンバーがたまたまエジプトに滞在していたことから、彼にパソコンの購入を依頼しました。しかし、エジプトでのパソコン探しは予想以上に困難で、必要なスペックのパソコンを見つけることができませんでした。
しかし、私たちは諦めませんでした。その後、メンバーがイタリアを訪れた際に、学習に適切なパソコンを見つけて購入することができました。
そして、喜ばしいことに、本日そのパソコンは無事にライラさんとラニアさんの手元に届きました。彼女たちが学習環境を整え、トレーニングを受け、夢に向かって努力できるようになったことを、心から嬉しく思います。
このプロジェクトの進展は、皆様のご支援のおかげで実現しました。私たちの小さな努力が、ライラさんとラニアさんの大きな夢につながることを信じています。
これからも、彼女たちの学習及び就労をサポートし続けるため、引き続きのご支援とご関心を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円支援コース
・活動報告
2024年6月中にオンラインで実施します。詳細は開催1ヶ月前までにメールにてご案内します。ライラさんとラニアさんにもビデオor音声にてご参加いただく予定です。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円支援コース
・活動報告
2024年6月中にオンラインで実施します。詳細は開催1ヶ月前までにメールにてご案内します。ライラさんとラニアさんにもビデオor音声にてご参加いただく予定です。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円支援コース
・活動報告
2024年6月中にオンラインで実施します。詳細は開催1ヶ月前までにメールにてご案内します。ライラさんとラニアさんにもビデオor音声にてご参加いただく予定です。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円支援コース
・活動報告
2024年6月中にオンラインで実施します。詳細は開催1ヶ月前までにメールにてご案内します。ライラさんとラニアさんにもビデオor音声にてご参加いただく予定です。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

難民の方々に生きる希望と「支えあう」コミュニティを!RCサポーター
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 8/10
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23
子育てに困難を抱える母親のために一緒に育てる『家』をつくりたい
- 支援総額
- 3,583,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 8/26

米どころ山形・庄内平野のど真ん中にゲストハウスを作りたい!
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 8/31
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
- 支援総額
- 2,915,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 9/30

なんだべ村、10年目の節目。今こそ、みんなで村を綺麗にしっぺ!
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24











