
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年11月25日
工事進捗状況②
道路封鎖が解消されたので、建築用の資材を見るためにブラジルまで行ってきました!
ボリビアと国境を接するコルンバという町はパスポートや入国手続きなしで行き来できます。
車で3時間くらいなので、日帰りで買い物もできます。
今、ブラジル通貨が少し値下がりしていたので、ほとんどのものがボリビアより安かったです。
国境を越えると雰囲気がだいぶ変わり、すごく都会に来た感じでちょっと緊張しますが、素敵なカフェやレストランもあり、あっという間に1日過ぎてしまいます。
今回の目的はタイルです!大型のホームセンターのようなところを2件くらいまわりました。ロボレとは品揃えも全然違います。
値段も安いです!量が多いので運ぶのは大変になると思うのですが、トラックで運ぶように手配できるみたいです。

床用に木目調タイル。ちょっとお値段高めです

内壁用の白いタイル。

外壁用のレンガ調タイル。
種類も値段もたくさんあったので、迷ってしまいますが、だいたいこの3つに目星をつけました。
あとは、左官屋さんに仕事代の見積もりと、セメントの必要量を出してもらいました。

見積もり書いてくれるだけちゃんとしている方です。言うのでメモしろって言う人もいます。
仕事代は1平方メートル当たりいくらで計算するそうです。

こちらは、大工さんにお願いしていた、テーブルや椅子などの見積もりです。
国内で取れる木があって、注文して手作りでお願いした方が、大きなホームセンターで買うよりも安いです。
最近は、輸入のお洒落なデザインのものが流行りみたいですが、家具を作ってくれる地元の大工さんに頼みたいと思っています。
最近は雨が降ったのもあり、現場の進捗はゆっくりですが、予算的にもできるところは限られているので、プロジェクトが成功次第、資材購入、仕事依頼など一気に進められるように、今からできることをしておこうと思います。
こちらでは、建築は資材を自分で買ってからでないと進みません。仕事代よりもタイルやセメントの方が高いです。
ロボレでは、お金が手に入った時に少しずつ建設を進めている工事途中の家がとてもたくさんあります。
何年もかけて少しずつ進んでいます。途中で立ち行かなくなって途中のまま売ってしまうこともあるようです。
今回の計画も、そんな風にならないようにと、願っています。
もし、このプロジェクトが成功しなかった場合は…あまり考えたくないですが、万が一としてプランも立ててあります。今まで通りのケーキ屋を細々と続け、売上を少しずつ建設費にあてて、何年かかかるかもしれませんが、最低限の簡素なものにプラン変更し、いつかは必ず、建築を完了させられるようにしたいと思います。
募集期間終了は11/25月曜日の日本時間夜11時です。
まだあと10日ほどあります。
毎日新着情報更新する予定ですので、引き続き応援(できれば宣伝も😆)よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 12時間

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

闘病に励む子どもたちに、笑顔と希望の「ゆめ花火」を!
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/4
【働く父母のために】神奈川県大和市で病児保育を続けていきたい!
- 寄付総額
- 1,590,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 4/9

福島を知る・語り合う・盛り上げる!旅行会社を作ります!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 1/31

1000年続く温泉地「須川高原温泉」を守る温泉神社を再建したい。
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/1
大岡山駅エリアに快適に働ける地域型コワーキングスペースを作ります!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31










