
支援総額
2,557,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2017年3月24日
https://readyfor.jp/projects/robot-kakashi2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月14日 08:27
ABS秋田放送のnews everyでプロジェクトをご紹介いただきます!
どうも齋藤です。プロジェクト公開から半月、各地から鳥獣被害対策のニュースが寄せられている状況もあり、自治体や農協の方ともロボット技術を育てる方向性など議論しているところです。
また、法人需要へ対応させていただくべく、稟議関係の書類や仕様書も(それこそ英語版も)とりまとめ進行中です。「こういう問題で困っているんだけれども・・・」とか「この用途には使えないの?」といったご質問、プロジェクトにも貴重な情報となりますので、どうぞお気軽に問い合わせ下さい。
そして今回の鳥獣被害対策ロボプロジェクトにつきまして、本日14日ABS秋田放送のnews every(午後6時15分~午後7時 秋田県内で放送)で5分程度の特集として放映予定です。ローカルではありますが、ご覧いただけますと幸いです。
リターン
3,000円
【限定】サンクスメールと大河原邦男先生デザインポストカード
・サンクスメール
・大河原邦男先生デザインポストカード
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 296
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円
【限定】大河原邦男先生デザイン・ポストカード&クリアファイル
・サンクスメール
・大河原邦男先生デザインポストカード
・大河原邦男先生デザインクリアファイル
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 119
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
【限定】サンクスメールと大河原邦男先生デザインポストカード
・サンクスメール
・大河原邦男先生デザインポストカード
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 296
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円
【限定】大河原邦男先生デザイン・ポストカード&クリアファイル
・サンクスメール
・大河原邦男先生デザインポストカード
・大河原邦男先生デザインクリアファイル
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 119
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
猛禽類医学研究所
ごかつら池どうぶつパーク
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
認定NPO法人 TSUBASA

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日











