ロヒンギャ難民を支えるバングラデシュ女性の生活を改善したい!

支援総額

2,235,000

目標金額 1,230,000円

支援者
131人
募集終了日
2019年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/rohingya-host-community?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月16日 18:00

2020年1月10日『活動報告会×レゴ・ワークショップ』のお知らせ

多くの皆様からご支援を頂いた結果、現地活動(女性グループへのヤギ銀行の支援)を実施し、無事完了することが出来ましたので、以下の通り、支援を頂いた皆様や本件に関心を持つ皆様を対象に報告会とワークショップを開催します。

 

①タイトル:難民を受け入れているのは誰?-難民を受け入れるバングラデシュ「ホストコミュニティの女性たち」に目を向ける-

②日時:2020110日(金)19時~2130

③場所:学研本社ビル3階(〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目118)

https://ghd.gakken.co.jp/company/map/

④参加費:参加費500円を頂きます(リターンで報告会の参加をご希望されている皆様は無料でご招待となります)。

お申し込みは以下のリンクからお願いします。

https://peatix.com/event/1394080/view?k=1a6b10d6e21ba6b13301ffb83d9170e6b1c7449b

報告会では、本活動で中心的な役割を果たしたアイ・シー・ネットの稲田菜穂子と山田菜津実、World Festival Inc.近藤祐希による現地報告を行います。また、「レゴ」を活用して、ホストコミュニティの女性たちへの更なるサポートの方法を考えるワークショップも行います。

奮ってご参加ください。

 

リターン

3,000


【皆さんの応援が集まって大きな力に!】

【皆さんの応援が集まって大きな力に!】

■感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】

【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】

■ホストコミュニティ支援の様子をまとめた動画をお送りします。(URL)

■フォトレポート:ホストコミュニティ支援のご報告をお写真つきでまとめてお送りします(PDF)

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。        

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


【皆さんの応援が集まって大きな力に!】

【皆さんの応援が集まって大きな力に!】

■感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】

【ホストコミュニティでの支援活動を動画とお写真でご報告】

■ホストコミュニティ支援の様子をまとめた動画をお送りします。(URL)

■フォトレポート:ホストコミュニティ支援のご報告をお写真つきでまとめてお送りします(PDF)

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。        

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る