津波に流されたはずのネガが見つかった。かつての金華山の鹿がすごい!
津波に流されたはずのネガが見つかった。かつての金華山の鹿がすごい!

支援総額

721,000

目標金額 600,000円

支援者
114人
募集終了日
2024年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/rokkakuproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月15日 22:00

『鹿角プロジェクト』の生みの親

Rokkaku Project all rights reserved
Rokkaku Project all rights reserved

三上さんは、そもそも私たち『鹿角プロジェクト』の生みの親でもあります。
 
私たちと三上さんは、3.11の復興支援ボランティアを通じて出会いました。

先んじて金華山に長期ボランティアとして現地入りされていた三上さんとは、現地に入る毎にお会いしているので、今ではもう長いお付き合いになります。

ボランティア仲間で夜、雑魚寝する大部屋で他愛もない会話をしている中で、作業中にたまに落ちている鹿の角の話題になりました。

「縄文のころは、このあたりでは鹿の角を使って釣り針とか、いろんなものを作っていたんですぅ」

三上さんが発したこの一言がきっかけで、後に有志メンバーにより、『鹿角プロジェクト』が誕生しました。

初めは、もちろん鹿の角で釣り針をつくってみるところから始めることにしたのですが、 三上さんも、当時の鹿角製釣り針の写真や現在の釣り針を参考に、試作品を作ってきてくれました。

「釣り針の外顎(そとあご)と内顎(うちあご)をこしらえるのが、なかなか難しいんですぅ」

メンバーの前で試作品を畳に並べ披露してくれた時のそんな言葉とは裏腹に、なんだかとても嬉しそうだった三上さんの顔が今でも印象に残っています。

記:竹嶋 友

リターン

2,000+システム利用料


ただただ応援

ただただ応援

本プロジェクトに共感し応援したいと思ってくださった方はこちらをお選びください。
【リターン内容】
・感謝の気持ちをメールを送らせていただきます。
・活動報告レポート

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


写真集+ポストカード

写真集+ポストカード

【リターン内容】
・完成した写真集を発売前に1冊送付いたします。
・写真集で使用されている写真のポストカード3種類を送付いたします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

2,000+システム利用料


ただただ応援

ただただ応援

本プロジェクトに共感し応援したいと思ってくださった方はこちらをお選びください。
【リターン内容】
・感謝の気持ちをメールを送らせていただきます。
・活動報告レポート

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


写真集+ポストカード

写真集+ポストカード

【リターン内容】
・完成した写真集を発売前に1冊送付いたします。
・写真集で使用されている写真のポストカード3種類を送付いたします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る