もう捨てさせない。愛犬と飼い主が生涯一緒を実現できる老犬ホームを
もう捨てさせない。愛犬と飼い主が生涯一緒を実現できる老犬ホームを

支援総額

17,844,000

目標金額 8,000,000円

支援者
798人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/roukenhome-mashiba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月17日 08:00

【応援メッセージいただきました】ドッグスリング専門店ERVA/エルバ 代表 黄瀬知美 様より

ドッグスリング専門店ERVA/エルバ
代表 黄瀬知美

「犬のためなら死ねる!!」
──このセリフ通りの人が、代表の間柴さんです。

保護活動に、トレーナー、カウンセリングに老犬ケアまで。
ただの“犬好き”じゃ到底つとまらない現場で、ずっと、わんこの「家族でいられる時間」を守り続けている方です。

実はわたし、
「我が子(犬)を誰かに預けるなんて、絶対ムリ!」って思ってたタイプで。間柴さんにも「黄瀬さん、過保護すぎですって🤣」と笑われたことがあります。

ほんまそのとおり。過保護大魔神です。

でもね。
そんなわたしが、唯一「預けられた」のが、間柴さんでした。

緊張でごはんが食べられなくなったムーに、
あの手この手で工夫してくれて。
ドッグランに連れていってくれて。
夜は一緒に寝てくれて。
ちょっとした表情の変化も、写真でこまめに報告してくれて。

そのひとつひとつに、
「我が子と同じように接してくれてる」っていう温度が、にじみ出てたんです。

もう、感謝しかなかった。

私たちは「最後まで家族でいたい」と願います。
でも現実には、介護、体力、生活環境……
愛情だけじゃどうにもできない壁に、ぶつかることもある。

そういう声を、世間は簡単に否定するけど──
もし、頼れる人がいれば。
頼れる場所があれば。
その選択は、きっと変わっていたかもしれない。

「この子と、ちゃんと最後まで生きていける」
そう思えるだけで、希望って持てるんです。

いま、日本はわんこの高齢化が一気に進んでいます。
これは、遠い誰かの話じゃなくて──
わたしたちの未来にも、きっと訪れること。

だからこそ。
こんなふうに、愛を持って寄り添ってくれる人や場所が必要なんです。

間柴さんは、
愛犬との人生に“希望”をくれる人。

このクラウドファンディングが成功したら、
きっと救われる子たちがいる。

きっと「うちの子と、まだ一緒にいられるかもしれない」って、前を向ける人が増える。

その未来のために──
心から、応援しています!!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


応援コース|3,000円

応援コース|3,000円

●お礼のメール

申込数
392
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

6,000+システム利用料


<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット

<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット

●オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
クラファンを応援してくださっている有志の方が描いてくださった、「はぴねす女帝」イトをはじめとする募集中のわんこたちのイラストを壁紙にしました。
スマホやLINEの壁紙にしてお使いください。

-----
●お礼のメール

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


応援コース|3,000円

応援コース|3,000円

●お礼のメール

申込数
392
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

6,000+システム利用料


<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット

<9/16追加>オリジナルスマホ壁紙 3枚セット

●オリジナルスマホ壁紙 3枚セット
クラファンを応援してくださっている有志の方が描いてくださった、「はぴねす女帝」イトをはじめとする募集中のわんこたちのイラストを壁紙にしました。
スマホやLINEの壁紙にしてお使いください。

-----
●お礼のメール

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る