このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
ご支援のお礼と開講のお知らせ
ご支援いただいている皆様へ
いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。
3月24日に継続支援(マンスリーサポーター)募集のページを公開し、
早くも23名の皆様にマンスリーサポーターになっていただけました。
本当にありがとうございます。
大変ありがたく、心強いです。
学習塾、今年度の1学期は
5月19日(月)~7月11日(金)の期間中の開講を予定しております。
先日お申し込みのフォームを生徒さん・保護者の皆様にお送りして、
その日の夜にはもう10名の生徒さんがフォームを提出してくださっていました。
お申し込みの受付期間はまだ長いので、
即日にたくさんのご提出があるとは思わず、
「あれ、間違えて去年のフォームを開いたかな?」と思ってしまいました。
開講を待ってくださっている生徒さんがいらっしゃると思うと、
がんばらねば、と改めて思います。
現在、1学期の時間割作成をしながら、
講師・通訳手配など開講準備をしています。
また、今年度は公益財団法人齋藤茂昭記念財団様より、
「進学支援講座」開講のための助成をいただきました。
通常の学習塾の開講と、こちらの進学支援講座の開講を予定しております。
特に高校3年生の生徒さんに関しては、新規の方もお迎えして
受験に向けてのサポートをしたいと思っております。
一方で、3月の時点ではまだ小学6年生だった方たちから
中学生になったら通いたい、とお申し込みを複数いただいており、
中学生向けのクラスもしっかり開講しなくてはと思っております。
今年度もろう・難聴の中高生、一人一人に合った学習の機会を提供できるよう、
精一杯活動して参ります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ご支援、誠にありがとうございます。
NPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会
代表 斉藤みか

コース
500円 / 月
500円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
1,000円 / 月
1,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
1,000円 / 月

ポストカード&ステッカー付きコース(写真はイメージです)
・ポストカード&ステッカー(年1回・3月に送付)
羊毛作家のCISEAUX(しぞー)さんによる羊毛ぬいぐるみのポストカード・ステッカーのセットです。CISEAUXさんは、当団体代表の斉藤とコラボブランド「サウナキウイ」もやってくださっている方です。ろうの塾にも賛同してくださり、塾のキャラクターの羊毛ぬいぐるみを作ってくださいました。こちらはそのぬいぐるみを撮影したポストカード・ステッカーです。
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
3,000円 / 月
3,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
5,000円 / 月
5,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
10,000円 / 月
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日
『命のねだん』公共図書館への寄贈をお願いします!
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/28

“教育”まで遠いベトナムの村に学校を!未来の一部を変えていけ
- 支援総額
- 8,009,000円
- 支援者
- 342人
- 終了日
- 10/19
起業意欲がある30名の学生にシリコンバレー発の起業家教育を届けたい
- 支援総額
- 2,670,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/31

埼玉おもちゃ美術館幼稚園|地域全体で「子育て支援の場」をつくりたい
- 支援総額
- 8,115,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30

看護師の受診同行サービスで、遠距離介護者の負担を軽減したい!
- 支援総額
- 501,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/18

地元ネタ4コマ漫画で地域活性化!富山県氷見市の魅力届けます!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/7

ソフトボールの未来をみんなの輪で。男女ソフトボール、世界一への挑戦
- 寄付総額
- 7,059,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 4/19












