このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【8月号】活動のご報告
マンスリーサポーターの皆様
いつもあたたかいご支援・ご協力、誠にありがとうございます。
8月の活動報告をさせていただきます。
マンスリーサポーターについて
現在、32名の方がマンスリーサポーターになってくださっています。
たくさんのご支援、本当にありがとうございます。
日々の開講は皆様のご支援によって続けることができております。
それでも今年度もまだまだ資金を集める必要がございます。
さらに多くの方に知っていただき、ご支援・ご協力を賜ることができるように
9月の半ばからキャンペーンを実施する予定です。
1人でも多くの方に活動を知っていただけるようにがんばります。
学習塾夏期の開講について
8月は高校3年生のみを対象に指導を行いました。
予算の関係で、高校2年生以下の生徒さんの次の指導は
2学期とさせていただきました。
昨年度に引き続き、全体向けの夏期講習を開講できず、申し訳なく思います。
予算を2学期に残すためにこのような判断になりました。
高校3年生には、それぞれの希望に合わせて指導を継続して行いました。
AO・推薦対策クラスでは、志望理由書や小論文の指導を行いました。
その他、国語・英語・数学の指導を実施しました。
それぞれの受験の内容・スケジュールに合わせて
合計25コマ開講いたしました。
そのうちの1コマは、受験生全員に同時に参加してもらって、
講師2名で志望理由書・面接の一般的なポイントなどについて指導を行いました。
志望校や受ける試験の種類がばらばらなので
受験生の指導は個別になりがちですが、
毎年、夏に1回は受験生全員で参加してもらう対策講座の機会を設けています。
オンラインだとなかなか顔を合わせることがないので、
受験生同士がお互いのことを知る貴重な機会だと思います。
総合型やAO・推薦入試は本番が近づいてきております。
生徒たちはそれぞれ、自分の受ける内容に即した内容で
夏休み中もがんばって学習に取り組んでいます。
学習塾全体の2学期のお申し込み受付も開始しました。
すでに多くのお申し込みをいただき、時間割を調整しております。
以上、8月の活動報告でした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
いつもご支援いただき、ありがとうございます。
NPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会
代表 斉藤みか
コース
500円 / 月
500円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
1,000円 / 月
1,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
1,000円 / 月

ポストカード&ステッカー付きコース(写真はイメージです)
・ポストカード&ステッカー(年1回・3月に送付)
羊毛作家のCISEAUX(しぞー)さんによる羊毛ぬいぐるみのポストカード・ステッカーのセットです。CISEAUXさんは、当団体代表の斉藤とコラボブランド「サウナキウイ」もやってくださっている方です。ろうの塾にも賛同してくださり、塾のキャラクターの羊毛ぬいぐるみを作ってくださいました。こちらはそのぬいぐるみを撮影したポストカード・ステッカーです。
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
3,000円 / 月
3,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
5,000円 / 月
5,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)
10,000円 / 月
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告を本プロジェクト内で掲載(隔月1回)
・活動報告書(年1回・PDF)

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

地元ネタ4コマ漫画で地域活性化!富山県氷見市の魅力届けます!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/7

ソフトボールの未来をみんなの輪で。男女ソフトボール、世界一への挑戦
- 寄付総額
- 7,059,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 4/19
パーキンソン病に一筋の光、希望の運動プログラムを広げたい
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/9

新潟越前浜でアフリカンアートフェスティバルを開催したい!
- 支援総額
- 885,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/15

ベイルート爆発|災害や人道危機から子どもたちの命と未来を守る
- 寄付総額
- 869,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 12/25

広島空港に壁画!「核なき世界へ 広島メキシコ友好壁画」制作支援を!
- 支援総額
- 8,616,000円
- 支援者
- 326人
- 終了日
- 9/7
ザータリ難民キャンプで苦しむシリア人女性たちを救済したい!
- 寄付総額
- 383,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 6/8












