
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2024年4月21日
残り30時間です
いつも皆様にはご支援、ご協力を頂きましてありがとうございます。
まずは、ご支援を頂きました方への御礼を申し上げます。
4月19日 エッグマン様
4月20日 銀河様、qwe様
また銀行振込での代理支援を通して、初めてのご支援を頂きました。
4月20日 S様 1,000円
※代理支援にて頂いた金額は、責任を持ってREADYFORへ反映させて頂きます。
代理支援の締め切りが明日20時になりますので、20時以降に反映予定となります。
反映させて頂いた際はあらためてご報告させて頂きます。
現時点での支援総額との差額は4,000円となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
ロイにお心を寄せて頂きまして、本当に本当にありがとうございます。
残り時間が30時間と期限がもう目の前に迫ってきています。
これまでの皆様のご支援のおかげで40%まで達成率が上がってきました!
ここ数日は気持ちが高ぶっているのかなかなか夜眠ることができず、
寝不足が続いています。
あともう少し、とにかく頑張って発信を続けたいと思います。
皆様どうかご支援、ご協力の程よろしくお願い致します。

(暖かくなり、お気に入りの場所がまたひとつ増えたロイです。
かわいくて写真を撮っていましたが、明るいところへ来ると左右の瞳の大きさが
違っていることがよく分かります…。FIPの神経症状による後遺症で、右目の瞳孔の
開きが異なってしまいました。今後治るかは様子を見ていかないといけません。
頑張ろうねロイ)
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール 1000円
●感謝の気持ちを込めたメッセージ、またロイの写真を添付したメールを御礼としてお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
2,000円+システム利用料
感謝のメール 2000円
●感謝の気持ちを込めたメッセージ、またロイの写真を添付したメールを御礼としてお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料
感謝のメール 1000円
●感謝の気持ちを込めたメッセージ、またロイの写真を添付したメールを御礼としてお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
2,000円+システム利用料
感謝のメール 2000円
●感謝の気持ちを込めたメッセージ、またロイの写真を添付したメールを御礼としてお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 1日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 34日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 19日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 18日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 273,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 30日

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

留学生・日本人学生協働型。山形インバウンド推進に貢献したい!
- 寄付総額
- 1,368,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 6/28

ザンビアハンドボールチーム五輪出場に向け日本との親善試合へ!
- 支援総額
- 4,055,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 8/22
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12











