
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2024年3月25日
【残り20日!支援物資の準備を進めています】

3月4日(月)
輪島市の物資支援担当の方と支援の準備状況についてお話しをさせていただきました。
現在避難生活をしている赤ちゃんたちの情報などを伺い、必要なおくるみなどの数やお届け先の確認なども行い、今のところ、「輪島市文化会館」へお届けする予定です。
今もなお避難所には1万1400人余りが身を寄せており、その中でも特に子どもたちの心のケアを必要としています。
「安心感」を与えるには、ご家族や周りにいる大人が子どもたちと一緒にいる時間やスキンシップを増やして、可能な限り一緒に楽しく過ごす時間をもつことが大切とのこと。
お届けするおえかき帳や手形足形アートで少しでも子どもたちや周りの人たちが笑顔になっていただけたらと思います。
※ 3月1日(金)
虎屋本舗神辺店さまで開催した手形足形アートのチャリティーイベントの売上を、この「被災地子ども支援プロジェクト」の支援に全額充てさせていただきました。
ご参加いただいた皆さま
支援金を寄附してくださったお客さま
虎屋本舗神辺店の皆さま
本当にありがとうございます。


引き続き、私たちも支援準備を進めて参ります。
皆さまのあたたかいご支援をどうかよろしくお願いします。
Royal pepe スタッフ一同
リターン
1,000円+システム利用料

【寄付】手形足形アートポスター 3枚セット スタンプ付き(ももいろ)
●お礼メールをお送りします。
●随時活動報告をアップします。
※商品は被災地の子どもたちへ寄付いたします。
【寄付内容】
・メモリアルツリーのポスター A4 1枚
・お花のポスター A4 1枚
・福山市 しろくまジョーポスター A4 1枚
・手形スタンプ ピンク 1個
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 197
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

【寄付】手形足形アートポスター 3枚セット スタンプ付き(そらいろ)
●お礼メールをお送りします。
●随時活動報告をアップします。
※商品は被災地の子どもたちへ寄付いたします。
【寄付内容】
・メモリアルツリーのポスター A4 1枚
・お花のポスター A4 1枚
・福山市 しろくまジョーポスター A4 1枚
・手形スタンプ そらいろ 1個
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 199
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

【寄付】手形足形アートポスター 3枚セット スタンプ付き(ももいろ)
●お礼メールをお送りします。
●随時活動報告をアップします。
※商品は被災地の子どもたちへ寄付いたします。
【寄付内容】
・メモリアルツリーのポスター A4 1枚
・お花のポスター A4 1枚
・福山市 しろくまジョーポスター A4 1枚
・手形スタンプ ピンク 1個
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 197
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

【寄付】手形足形アートポスター 3枚セット スタンプ付き(そらいろ)
●お礼メールをお送りします。
●随時活動報告をアップします。
※商品は被災地の子どもたちへ寄付いたします。
【寄付内容】
・メモリアルツリーのポスター A4 1枚
・お花のポスター A4 1枚
・福山市 しろくまジョーポスター A4 1枚
・手形スタンプ そらいろ 1個
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 199
- 発送完了予定月
- 2024年4月

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 7時間

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日













