
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2019年11月1日
Tat Twam Asi
Tat Twam Asi
②孤児院について…
これは今回のプロジェクトの支援先である孤児院の名前です。
どことは決めずにとにかくバリ島の子どもたちの為に何かをしたい!という思いで最初は募金活動をしていました。
いざその時が来て、どこの孤児院に行けばいいのかな…と思ってインターネットを通して孤児院のことを調べていた時にどうしても気になったのがこの孤児院でした。
実際に訪れて感じたのは勝手に私がイメージしていたものとは真逆でした。

シャイな子もいるけど、みんな明るく元気で健康的!
部屋もきちんと整理され、、
責任者のデヴィさんや他のスタッフがいかにきちんとされているかがよくわかる孤児院でした。
ここなら安心してお預かりした寄付金をお渡ししてもしっかりと子どもたちのために使ってもらえる、と思いました。
それ以来私はその孤児院に寄付金を(今までに3回)持って訪れています。
その孤児院の名前が Tat Twam Asi
yogaを教える方やyoga哲学を学ばれている方ならこの言葉にピンとくるかも。
その言葉はなんとyoga哲学を学ぶ上で大切な聖典の中のとても偉大な格言の一つだったのです。
このことについて話すととても長くなるのでご興味のある方はぜひヨガフェスでシャーンター先生のクラスを受講してください!
ヨガフェスをきっかけにヨガ哲学を学びだした私が先生にこの孤児院の名前の意味を聞いたときは本当に驚きました。
このヨガフェスをする意義。そしてこの孤児院とのご縁をあらためて感じました。
私がずっと心に引っかかっていた事。
世界中には困っている人は他にもたくさんいます。
なのにこの孤児院にだけ目を向けるのは間違いなのじゃないかと…
yogaの教えの中にその答えもありました。
「コップの中に今にも溺れそうなアリがいる。でも周りにはアリなんて普通にいっぱいいて、中には踏み潰されてしまうものもいる。それなのにこの目の前のアリを助ける意味はあるのでしょうか。」と、尋ねる人がいたそうです。
それに対する答えは、「まず目の前のものを助けてあげることが今のあなたにできることです。」
というお話が聖典の中にあるそうです。
もちろん全ての人を助けられればそれに越したことはありません。
ただ、実際それは不可能です。それならば、まず自分の目の前にあることに目を向け、できることをする。それを一人ひとりが実践することで少しずつ援助の輪が広がるのだと…。
それを聞いて涙が止まりませんでした。
私は責任を持ってこの孤児院の子ども達に支援をし続けようと思います。
人によって考え方は様々で、目を向けるところが違って当たり前だし、それだからこそ広く多くの方が幸せになれると思います。
その中でもしこの私の思いにご賛同くださる方、目を向けてくださった方にはプロジェクトの成功のため、ご協力いただけるとありがたいです。
プロジェクト終了まであと18日。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

バリ島からのメッセージ
■バリ島の絵葉書に子ども達からのメッセージ
バリ島の綺麗な風景や観光地の絵葉書に、寄付金を届けに行った際に子どもたちからメッセージや絵を書いてもらってきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

ヨガスタジオの体験チケット(1回)+イベントチャリティーグッズ
■ヨガスタジオの体験チケット(1回)
■2019年度のイベントチャリティーグッズ
ご希望のスタジオ名をお選びください。
ヨガスタジオ:
◎Kula Laksmi(京都市左京区下鴨東本町9-7 KMビル2階 075-748-1646)
◎FIVE ELEMENTS(京都市中京区両替町竹屋町下る松竹町136番 京都トコ会館 075-257-5373)
◎Nadi Kitayama Outdoor&Studio FITNESS CLUB(京都市北区上賀茂桜井町107-1ジュネス北山 075-723-0888)
利用可能期間:2019年11月20日〜2019年12月31日
チャリティーグッズは、バリ島の空と海の色をイメージした綺麗な水色が今年のテーマカラーになっいます。
バリ島で作られたルドラクシャのキーホルダーです。ルドラクシャはとても神聖な実で、持つ人の為に良いものを引き寄せ、悪いものを遠ざけるような効果があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

バリ島からのメッセージ
■バリ島の絵葉書に子ども達からのメッセージ
バリ島の綺麗な風景や観光地の絵葉書に、寄付金を届けに行った際に子どもたちからメッセージや絵を書いてもらってきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

ヨガスタジオの体験チケット(1回)+イベントチャリティーグッズ
■ヨガスタジオの体験チケット(1回)
■2019年度のイベントチャリティーグッズ
ご希望のスタジオ名をお選びください。
ヨガスタジオ:
◎Kula Laksmi(京都市左京区下鴨東本町9-7 KMビル2階 075-748-1646)
◎FIVE ELEMENTS(京都市中京区両替町竹屋町下る松竹町136番 京都トコ会館 075-257-5373)
◎Nadi Kitayama Outdoor&Studio FITNESS CLUB(京都市北区上賀茂桜井町107-1ジュネス北山 075-723-0888)
利用可能期間:2019年11月20日〜2019年12月31日
チャリティーグッズは、バリ島の空と海の色をイメージした綺麗な水色が今年のテーマカラーになっいます。
バリ島で作られたルドラクシャのキーホルダーです。ルドラクシャはとても神聖な実で、持つ人の為に良いものを引き寄せ、悪いものを遠ざけるような効果があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

ネパールの子どもたちに『働かずに済むごはん』を届けたい
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人
茨城県取手市に保護猫活動家の活動拠点を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/5
サプライズプロポーズで彼女を幸せにしてあげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/21
お魚っておいしい!鹿島のスーパーでこども釣り大会を開きたい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/30

エコ循環で地球を守れ!薪窯でオレンジの果皮を再生し、脱炭素の実現へ
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/30
目指せプロゲーマー
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/30

つくばの魅力が大集合!地域を応援しながら楽しむうまいもの祭り
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/29
自動車レースを通してたくさんの人のやる気スイッチを入れたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/3












