ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
支援総額
6,443,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 344人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
https://readyfor.jp/projects/rwandagisokumobileservice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月05日 16:08
【見つけた。】【クラファン910,000円集まった。残り3,090,000円!】
ルワンダで義足づくりの材料や部品を探すのが難しい。だから日本から担いで持って帰ったり、他の国に買い出しに行ったり、はたまた闇ルートで手に入れたり…と、いつも頭を悩ませながら過ごしている。
足の切断した部分を入れるソケットというもの。日本であればこれは樹脂を固めて作るのだけど、ルワンダではその樹脂が手に入りにくい。例えば手に入ったとしても、いつしか市場からそれが全く消えてなくなってしまう、そしていつ入荷するかわからないというリスクがあるので、樹脂に頼りたくない。
というわけなので、うちではプラスチックのパイプを使って作っている。しかしこのパイプすらルワンダで見つけられず、ケニアに買い付けに行ったり、前述のように闇ルートで買ってた。
しかしやっと見つけたのですね。
…というよりは、私はルワンダには「ない」と思い込んでいたので、探さなかったというのが正しい。要するに私の怠慢である。
が、先日ルワンダの工場をいくつか回り、それが見つかった。
いや~、嬉しかった。これで材料探しの心配が一つ減った。
実は先日この材料がなくなったので、人づてに探していたところ、ある障害者が「俺、持ってる。」と持ってきた。曰く、このパイプは隣の国コンゴから持ってきたのだ。俺がそれを買ってきてやるから、その代金をくれ、という。
う~ん、この手の話は胡散臭い。まず本当にコンゴからわざわざ持ってきたのかという疑問。ルワンダとコンゴの仲が今非常に悪く、物流もどうなっているかわからない。更にこの男性にお金を渡してとんずらということは重々考えられる。そして何よりも、この男性の提示するパイプ一本の値段がべらぼうに高いのだ。
ガテラはとにかく義足を作る材料がないと困ってしまうから、彼の提示した値段で買ってしまおうか…という素振りをする。しかしそこで私がストップをかける。あのパイプがそんな値段するのはあり得ない。
というわけで、ルワンダの工場めぐりが始まったわけです。
そして、ざまあみろ。見つかったのだ。当然値段は彼の提示するものよりずっと安い。
勝った。
ちなみにこのパイプはオーブンで柔らかくして、こんなふうに生まれ変わります(テストで加工したので、作りがいい加減なのは目をつぶってください)。


リターン
5,000円+システム利用料

ハイハイコース
●ありがとうメッセージ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

つかまり立ちコース
●ありがとうメッセージ
●オンライン報告会へご招待
・2025年12月〜2026年3月の中で開催予定です。詳細は2025年11月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

ハイハイコース
●ありがとうメッセージ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

つかまり立ちコース
●ありがとうメッセージ
●オンライン報告会へご招待
・2025年12月〜2026年3月の中で開催予定です。詳細は2025年11月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人D×P
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
鞆淵八幡神社

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
299%
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

.png)
.png)
.png)
.png)
.png)










