
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 752人
- 募集終了日
- 2021年1月15日
残り1ヶ月。サードゴール設定にあたって。
皆さま、ワンラブ再建のためのクラウドファンディングに挑戦してから、2カ月ほどが経ちました。そのタイミングでセカンドゴールの800万円を達成することができたこと、本当にありがとうございました。
達成して嬉しいものの、私はずっと悩んでいました。でも決めました。
クラウドファンディングは来年1月15日まで。つまりまだあと1か月あります。
その期間を利用して、再度新たなゴールを設定させてください。 今度の目標は1000万円です。
集まった際の使い道は、先に800万円を設定した時と同様、義肢製作所の完成、そして義足製作を今後続けていくための資金を生み出すレストランとシェアハウスの建設費です。
悩んでいたのは、さらに目標額をあげて、引き続き支援をお願いすることです。
「もうこれだけ集まったんだからいいじゃないか。」「次から次へと欲を出して、鬱陶しいな。」 そんな風に思われるのではないか。それが不安なのです。
でも今回のクラウドファンディングが、私たちにとって2度目のクラウドファンディング。次にクラウドファンディングをする時は、きっとまた大きな問題が目の前に出てきた時だと思い、これが終わったらしばらくはするつもりはありません。
だから今回のこのチャンスを最大限に生かしたく、残り1か月を有効に、目標額をさらに上げて挑戦させてください。 1000万円という金額は、とても大きな金額です。そこに達するかどうかわかりません。でもこのままじっとしているよりは、叶うかもしれない可能性を追わせてください。
ワンラブランドを失って、いろいろなことを考えました。
「もうやめた方が良いのではないか?私は何のためにルワンダにいるのか?さっさと日本に戻り、別のことをやった方が穏やかな余生を送れるのではないか?」
でもこのまま日本に帰っても、きっと後悔の余生となりそうな気がするのです。だったら余計なことは考えず、このままルワンダで義足を作った方が、死ぬ時に後悔しないように思います。
どうぞ私のわがままな主張でありますが、クラウドファンディングが終了する来年の1月15日まで挑戦を続けさせてください。そして一日も早くワンラブの形が整い、義足を作られるように、そこに集う人たちがホッと一息つけるような場所を作らせてください。
皆さまのご協力をよろしくお願いします。
みんなが折り紙のレイとルワンダ・日本の旗を作って待っていてくれた。
嬉しい。
ルダシングワ真美(2020年12月16日追記)
リターン
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,787,000円
- 寄付者
- 525人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,544,200円
- 支援者
- 13,094人
- 残り
- 28日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日










