
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2022年4月3日
求めたもの。それは知らないことへのチャレンジ!!
ページの閲覧ありがとうございます!
70人の方からご支援をいただき、ご支援は119万円を突破いたしました。
本当にありがとうございます。
今回は、RSP-02の「人工星座をつくる」というミッションにかかせない「子衛星の放出」機構の開発を担当している加藤さんにお話をお伺いしました!

-----熱・構造系を担当されていますが、そのチームを選んだ理由はなんですか?
加藤さん:理由は2つありますが、前提として自身の勉強になるかどうか、という判断基準がありました。
理由1つめはなるべく自分が知らないことにチャレンジしたかったから。
自分が学生の時の専門が天体物理で、仕事が組込み系のシステムエンジニアだったので、衛星開発の作業分類の中で一番知らない分野をあえて選びました。
理由2つめは熱・構造系が一番進捗してないように見えた為です。
自分が熱・構造系の話を初めて聞いたころは「なんらかの方法で親衛星から子衛星を射出する方法を検討しよう」くらいのことしか決まっておらず、試行錯誤する余地が多くありそうに思えました。
-----リーマンサットに入ったきっかけは?
加藤さん: 宇宙開発の活動として敷居の低いものを探していてたまたま目についた、というのがきっかけです。
元々自然科学のみにしか興味がなくて、特に興味があった天体物理学を大学では学んでいました。
ただ、やっているうちに自分には合わないなと思うようになってきて、工学的なアプローチに切り替えようかと考えるようになりました。
しかしいざ考えが変わっても、工学は元々興味がなく自分の中で切り捨ててしまっていた方向性だったので、全然知識も能力もなかったのです。そのため少しずつちゃんと学び直すことにしました。
大学での研究活動の中で多少プログラミングはできるようになっていたので、まずは仕事をしながらソフトウェアについて学び始め、徐々に航空宇宙について学べるような方法を探し始めていきついたという感じです。
-----開発をしていて楽しい!と思った瞬間は?
加藤さん: 知らない情報を得ることができたときです。
例えば自分は構造系で活動しているので、「ooの目的のためにxxのパーツを使おう」みたいな話し合いをすることが良くありますが、そこで出てくるパーツの名称や機構は大体知らないものです。
最初はほとんど初耳な事ばかりでしたが、多少は分かるようなことも増えてきました。
そうやって知らなかったものを知れるのは楽しいです。
また、そうやって知ったものを実際に使ってみることも勉強になります。
知らないものを使って試行錯誤をしているので予想外のことも生じますが、その分理解を深める事ができています。
-----リーマンサットに入って変わったことを教えてください。
加藤さん: 自分があまり興味を持てていなかった分野に関わることができて視野が広がった、ということでしょうか。
自分が大学生くらいの時の考えだと、天体の観測衛星や、地球表面の観測衛星くらいにしか関心がなかっただろうと思います。
工学の方向に舵を切った時に「色々な分野に関心を持って学んでいくようにしよう」と決めていたのですが、実際に活動することによって分かったことが多くあります。
そうやって分かることが増えると、もっと学びたいという欲求も強まってきて、また新しいことに挑戦できるという良い循環ができてきてると感じています。
実はRSP-02のミッションについても最初は個人的に全然興味がなくて関わってこなかった分野だったのです。
しかしミッションの話を聞いて興味を持った人たちや、思い入れを持って開発している人たちを見てきて、ミッションの成功に寄与したいと思うようになりました。
「楽しませる」という観点で良いミッションだと思いますし、「企業以外の活動でもここまでできるんだ」というように見た人のチャレンジ精神を盛り上げることができれば嬉しいと思います。
このインタビューにしてもそうで、元々こういうのは面倒に感じてしまうのですが、やってみたら何かわかることがあるかもしれないと思い、チャレンジしてみました。
プロフィール
名前 加藤広樹
本職 ソフトウェアエンジニア
夢 宇宙空間で自分が開発した衛星を目視すること
最後まで読んでいただきありがとうございました。
専門外の知識が必要なため、日々勉強することの多い毎日ですが、メンバー一同「人工星座」のミッション遂行のため、日夜励んでいます。
どうか、みなさまの暖かいご支援をお願いいたします!
リターン
5,000円

リーマンサットロゴシールとRSP-02ミッションロゴシール
新しくなったリーマンサットロゴと、このプロジェクトを象徴するミッションロゴがシールで登場!カッコよさをアピールしちゃおう!
・サンクスメッセージ
・リーマンサットロゴ(新版)シール
・RSP-02ミッションロゴシール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

RSP-02ミッションロゴワッペン
プロジェクトを象徴するミッションロゴがワッペンに!!
大きさは約9cm四方。
バッグに貼るもよし!ツナギに縫い付けるもよし!
・サンクスメッセージ
・RSP-02ミッションロゴワッペン
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

リーマンサットロゴシールとRSP-02ミッションロゴシール
新しくなったリーマンサットロゴと、このプロジェクトを象徴するミッションロゴがシールで登場!カッコよさをアピールしちゃおう!
・サンクスメッセージ
・リーマンサットロゴ(新版)シール
・RSP-02ミッションロゴシール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

RSP-02ミッションロゴワッペン
プロジェクトを象徴するミッションロゴがワッペンに!!
大きさは約9cm四方。
バッグに貼るもよし!ツナギに縫い付けるもよし!
・サンクスメッセージ
・RSP-02ミッションロゴワッペン
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 40日











