実践知と科学知を駆使し、2024年パリの男子走高跳で入賞を目指す!
実践知と科学知を駆使し、2024年パリの男子走高跳で入賞を目指す!

寄付総額

1,620,000

目標金額 1,300,000円

寄付者
128人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/ryo1_akama2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月27日 10:28

応援コメント頂戴&読売新聞社さんに記事掲載【残り4日】!!

いつもご声援いただいている皆様、本プロジェクトにご寄付とご声援をいただいた皆様、大変お世話になっております。

 

12月16日からクラウドファンディングが始まり、これまで大変多くの方にご寄付いただきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

クラウドファンディングの挑戦も早いもので残すところあと4日となりました。

 

本日は、①いただいた応援コメントをご紹介させていただくとともに、②お知らせがあります!

 

これまでに、オリンピックや世界陸上で大活躍された、衛藤昂さん(走高跳の自己記録2m30cm)から応援コメントをいただきました!

 

応援コメント:

走り高跳びは「助走・踏切・クリアランス」と技術的な難易度が高く、また踏切時には体重の7-10倍の衝撃が加わるとも言われる体力的にも激しい競技です。「いかにして強い踏み切りを作るか」が、この種目の難しさであり、面白さでもあると思います。飽くなき挑戦に立ち向かう赤松選手と林コーチの活躍を応援しています!

 

 

衛藤 昂  (元 走高跳選手)
筑波大学大学院修了。社会人アスリートとして食品企業に就職し、リオ五輪と東京五輪に出場した。
東京五輪で一線を退くと共に、陸上競技のイベント運営団体(Jump Festival)を跳躍仲間と設立。街中走り高跳びやスポーツイベントなど、新しい価値づくりに挑戦している。

 

次にお知らせです!

本日の読売新聞(東海版)で、先日受けた取材の内容を記事にしていただきました!赤松選手との出会いから現在までの取り組みや、このクラウドファンディングについて掲載していただきました!

東海地方の方は是非ご覧いただけますと幸いです。

 

重ねてのお願いとなり恐縮ですが、すでにご寄付いただいた皆様からも是非情報を拡散していただけますと幸いです。お一人でも多くの方へ私たちの取り組みが届くよう、ご協力をどうかよろしくお願いします!!

URL:https://readyfor.jp/projects/ryo1_akama2

 

引き続き、皆様から温かいご声援をいただけると嬉しいです。

 

今後もどうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5000円|応援コース

●お礼のメール
●国内・海外遠征リポートの配信
●寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


alt

1万円|応援コース

●お礼のメール
●国内・海外遠征リポートの配信
●寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

5000円|応援コース

●お礼のメール
●国内・海外遠征リポートの配信
●寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


alt

1万円|応援コース

●お礼のメール
●国内・海外遠征リポートの配信
●寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る