
寄付総額
目標金額 1,300,000円
- 寄付者
- 128人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
感謝。
本プロジェクトが昨日の23:00に無事に終了いたしました。
結果、128名の皆様方より162万円ものご寄付をいただくことができました。
温かいご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございます。
本日、赤松くんとともに、改めてどのような方々が私たちのプロジェクトにご寄付してくださったのかを拝見しました。
思いもよらぬ方々からのご支援も多く、驚く瞬間も多々ありました。
今回ご寄付いただいた皆様の思いとともに、パリオリンピックの男子走高跳において入賞できるよう、全力で挑戦して参ります!
実は、クラウドファンディングを企画している当初は、選手ではなく、コーチという立場の人間にご支援をいただけるか、とても不安な気持ちでいっぱいでした。
しかしながら、プロジェクトが実際に走り始めると、大変多くの皆様方から心のこもった応援メッセージとともに多くのご寄付をいただくことができ、昨日まで挑戦の気持ちを持ち続けることができました。
今回ご寄付いただいたお金は、岐阜大学教育学部の管理下のもと、適切かつ大切に使用させていただく予定です。
赤松選手の直近の試合予定は下記のようになります。
皆様からのご寄付いただいた大切なお金は、早速3月末に予定しているオーストラリア遠征で使用させていただく予定です。
2023年2月5日(日)
第106回 日本陸上競技選手権大会・室内競技(カテゴリーD)
@大阪城ホール
2023年2月10(金)〜12日(日)
第10回アジア室内陸上競技選手権大会(カテゴリーA)
@ヌルスルタン・カザフスタン
2023年3月25日(土)
Brisbane Track Classic(カテゴリーB)
@ブリスベン・オーストラリア
今後は、試合が終わり次第、新着情報を発信させていただく予定です。
引き続き、ご声援をいただけますと幸いです!
何卒よろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
5000円|応援コース
●お礼のメール
●国内・海外遠征リポートの配信
●寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料
1万円|応援コース
●お礼のメール
●国内・海外遠征リポートの配信
●寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
5000円|応援コース
●お礼のメール
●国内・海外遠征リポートの配信
●寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料
1万円|応援コース
●お礼のメール
●国内・海外遠征リポートの配信
●寄附金領収書
※寄附金領収書は2023年3月の日付となり、4月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

児童養護施設(旧称・孤児院)の子供達に希望のヒカリを届けたい。
- 総計
- 13人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人
京都で医療的ケア児と共に成長するインクルーシブ保育園を開園!
- 支援総額
- 3,118,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/15
良質茶葉「開成MyTea」の事業継承とオリジナルブランド立ち上げ
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/15

入管問題についての映画上映会を開催して外国人差別を考える場をつくる
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/24

災害を伝える場所を巡るオンラインツアー「災(さい)とSeeing」
- 寄付総額
- 1,503,000円
- 寄付者
- 77人
- 終了日
- 11/30

精神疾患・精神障害の人とその家族を孤立させない、取り残さない。
- 寄付総額
- 3,345,000円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 1/17

南海トラフ対策おいしい備蓄食☆復興継続支援☆被災地能登へ贈ります。
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/11

「インテリアと睡眠の関係調査」でインテリアの可能性を広げたい
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/6











