坂本龍太朗によるウクライナ支援|戦禍の人々へ必要な支援を届けたい
坂本龍太朗によるウクライナ支援|戦禍の人々へ必要な支援を届けたい

支援総額

3,799,000

目標金額 1,000,000円

支援者
136人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/ryoutarosakamoto-ukraine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月12日 20:00

6月7日に携帯式充電器が9台届きました

携帯式充電器が9台届きました。これはソーラーパネルが内蔵されているため、簡単に電気が作れます。ライトとしての機能はもちろんですが、最も重要なのは携帯などを充電することです。ロシア軍によってインフラが破壊され、電気がない地域に住んでいる人たちがいます。例え家族が海外に逃れていたとしても、スマホが充電できなければ連絡を取ることさえできません。また、地下で避難生活を送っている、つまりソーラーパネルの機能が役に立たない場所にいる人たちにとっても、この充電器は手動でも電気を起こせるので役立ちます。便利ですが、1台8000円程度はします。

最近はウクライナ国内への支援に重点を置いていますが、ポーランド国内のウクライナのみなさんの状況が改善しているわけではありません。ウクライナから来てこちらの学校に通っている子ども達も現在でももちろん言語的な壁にぶつかり続けています。

 

住居の問題もあります。ウクライナ人がアパートを借りようとしても、言語や金銭面の壁だけではなく、期間の問題もあります。戦争がいつ終わるか分からないため、どれぐらいの期間賃貸すればいいのか決めるのが難しく、とりあえずは数カ月というのが多くの皆さんの希望です。しかしアパートを借りる場合には最低でも1年というのが通常で、そこまで長く借りる金銭的余裕がある人はそんなにいません。私ができる支援はアパートを探したり、保証人になったりすることですが、それも限界があることを認めなければなりません。最終的にアパートが見つからない場合は日本に避難してもらうことも選択肢として残しておかなければならないと考えています。

 

携帯式充電器

リターン

3,000+システム利用料


感謝メール

感謝メール

●感謝のメールをお送りします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


感謝メール・日章旗

感謝メール・日章旗

●感謝のメールをお送りします
●支援物資に日章旗をつけます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


感謝メール

感謝メール

●感謝のメールをお送りします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


感謝メール・日章旗

感謝メール・日章旗

●感謝のメールをお送りします
●支援物資に日章旗をつけます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る