
支援総額
7,065,000円
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2014年12月19日
https://readyfor.jp/projects/sabumies?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月02日 23:40
左鐙小学校の閉校が決定
プロジェクト支援者の皆様、左鐙小学校に関心を持って下さっている皆様へ
去る6月25日、津和野町議会は、2015年度末で左鐙小学校を閉校にする議案を賛成多数で可決しました。気持ちの整理ができず、ご報告が遅れてしまったことをお詫び致します。
たくさんの方のご支援を受けながらも、私たちの力が及ばずこのような結果となってしまったことが悔しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ご支援を頂き改修した2軒の空家のうち、1軒には7月から小学2年生と4歳児のお子さん連れの家族が入居されます。もう1軒は5つのご家族から問い合わせを頂いており、現在入居の調整をしております。たくさんの親子連れが左鐙への移住を考えてくださっている中での閉校決定という結末は、ただただ残念でなりません。
しかし閉校が決まった以上、私たちは左鐙小の教育を現在とは別のかたちで次の世代に引き継ぎ、全国に広めていかなければなりません。これは左鐙にとって地域の未来をかけた挑戦です。
これまで以上の熱意と覚悟をもって地域の力を結集し、困難な課題に挑んでいきます。
なるべく早い段階で皆様に今後の計画をご報告できるよう準備を進めております。
何卒今後ともご支援のほど宜しくお願い申し上げます。
NPO法人さぶみの
株式会社Founding Base
#智也君からのメッセージは後日掲載致します。
去る6月25日、津和野町議会は、2015年度末で左鐙小学校を閉校にする議案を賛成多数で可決しました。気持ちの整理ができず、ご報告が遅れてしまったことをお詫び致します。
たくさんの方のご支援を受けながらも、私たちの力が及ばずこのような結果となってしまったことが悔しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ご支援を頂き改修した2軒の空家のうち、1軒には7月から小学2年生と4歳児のお子さん連れの家族が入居されます。もう1軒は5つのご家族から問い合わせを頂いており、現在入居の調整をしております。たくさんの親子連れが左鐙への移住を考えてくださっている中での閉校決定という結末は、ただただ残念でなりません。
しかし閉校が決まった以上、私たちは左鐙小の教育を現在とは別のかたちで次の世代に引き継ぎ、全国に広めていかなければなりません。これは左鐙にとって地域の未来をかけた挑戦です。
これまで以上の熱意と覚悟をもって地域の力を結集し、困難な課題に挑んでいきます。
なるべく早い段階で皆様に今後の計画をご報告できるよう準備を進めております。
何卒今後ともご支援のほど宜しくお願い申し上げます。
NPO法人さぶみの
株式会社Founding Base
#智也君からのメッセージは後日掲載致します。
リターン
3,000円
1.オリジナルお礼ハガキ
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.オリジナルお礼ハガキ
2.プロジェクト報告書
3.左鐙オリジナル手ぬぐい
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.オリジナルお礼ハガキ
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.オリジナルお礼ハガキ
2.プロジェクト報告書
3.左鐙オリジナル手ぬぐい
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
医療法人舘出張佐藤会
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト

















