
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2014年12月19日
廃校を乗り越えて

こんにちは、鈴木智也です。
しばらくの間メッセージをお届けできず、
約1年半前に津和野町議会で左鐙小学校閉校が正式に決定した後、
閉校という結果になり、
毎日スクールバスで中学校へ通っていますが、1日2回、
ですが、
そしてこの夏、元気な赤ちゃんが生まれました。
左鐙地域は驚くことに今ベビーブームらしいです!
このように、
そして、
公益社団法人日本フィランソロピー協会の、「
左鐙地区の果敢なチャレンジが広く世に知られる事により、
この賞は、僕を含めた左鐙地域の人達と、Founding Baseの皆さん、そして、
このプロジェクトを応援して下さった国内外の皆様の全員で受賞し
これを励みに、プロジェクト費用で改修したもう一軒の空家にも、
長くなりましたが、
では、また!!
リターン
3,000円
1.オリジナルお礼ハガキ
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.オリジナルお礼ハガキ
2.プロジェクト報告書
3.左鐙オリジナル手ぬぐい
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.オリジナルお礼ハガキ
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.オリジナルお礼ハガキ
2.プロジェクト報告書
3.左鐙オリジナル手ぬぐい
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日












