
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
414(良い死)カード、進捗のご報告
こんにちは、NPO法人幸ハウス代表川村真妃です。
この度は「最期まで自分らしく、大切なものを諦めない、対話カード開発へ」にご支援、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。
みなさま方たからあたたかいご支援いただき、653,000円という資金を集めさせていただくことができました。改めて、心よりお礼を申し上げます。
いただきましたご支援をもとに、誰もが死生観を気軽に語れるための414カード(良い死カード)の開発を、大切に大切に進めさせていただいております。
今日は、現在の進捗についてご報告させていただきます。
当初の予定では、1月からカードの製造を開始し、3月末には対話カードの完成をめざしていました。そして4月14日にクラウドファンドのリータンの一つでもありました、414カードの体験会を開催する予定でおりました。しかし当初4月14日に開催を予定しておりました体験会はCOVID-19の感染拡大防止のためやむを得ず中止させていただくことになってしまいました。私たちとしては414カードだけに4月14日に1回目の体験会を開催したいという思いがあり、このような決断をしなくてはいけなくなってしまったことを大変残念に感じています。
現在いつになったら体験会を開催できるかの明確な見通しは立てられない状況ですが、いまのところ4月の体験会は6月に延期させていただいて様子をみております。
このような現状のために、当初よりリターンの終了が大きく遅延する見込みとなってしまったことに対してみなさまに心からお詫び申し上げます。
今後予定がスムーズに進んだとしても、このプロジェクトの終了は早くて夏明け、場合によっては年内にlこのプロジェクトを完成させることが間に合うかどうかというところにいると感じています。
ご協力いただいたみなさまに完成のご報告を少しでも早くお届けしたい、と思って頑張っておりますが、このような遅延となってしまいましたこと、をお許しください。
なるべく早く完成のご報告ができるよう、そしてそれにより、誰もが死生観を日常で語れる社会を作り出す一歩を歩み出せるよう、引き続き頑張って参りますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
これからも、心を込めて進めて参ります。
NPO法人幸ハウス代表 川村真妃
リターン
3,000円
【お気持ちコース】
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円
【後悔のない人生を】 414カードの完成報告と使用した患者さまなどからの声をお届けします
■ 414カードの完成報告と使用した患者さまなどからの声をお届け(PDF)
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
【お気持ちコース】
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円
【後悔のない人生を】 414カードの完成報告と使用した患者さまなどからの声をお届けします
■ 414カードの完成報告と使用した患者さまなどからの声をお届け(PDF)
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9

岩手県の中高生と多様な価値観を持つ大人が対話できる機会を!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/16
兵庫八鹿伝統の青大豆を途絶えさせない。天然醸造味噌を広めたい
- 支援総額
- 837,500円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30

【伊豆わさびプロジェクト】わさび葉の活用で伝統農業を守りたい!
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/15

#吸入レッスン:ぜん息の子どもの健康な未来のために!
- 支援総額
- 3,578,000円
- 支援者
- 239人
- 終了日
- 6/13










