
支援総額
774,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2017年2月10日
https://readyfor.jp/projects/sachiko120a10670?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月28日 22:38
野良猫ちゃんの、悲しい結末
先日、いつもご協力頂いているボランティアさんの、Yさんから、いつもよく見る野良猫ちゃんが死んでいたとのメールを頂きました。すぐに死んでいた遺体を保護されました。このような時
本当ならば火葬してあげたいのですが、火葬するにも高い費用がかかる為、お経をあげて埋めているのですが、あいにくの、雪のため埋める事が出来ずに、どうしたら良いかと、悩んでおられました。ボランティアさんの知り合いからの紹介にて、低料金にてペット葬儀屋さんに、お願いする事ができ、ボランティアさんは、ペット葬儀屋にて、火葬する事が出来ました。。。Yさんはいつも仕事で通りる道で、よくこの野良猫ちゃんを、みていたそうです。仲の良い野良猫とよく二匹で遊んでいたのを、みていたのでとてもかわいそうだったとおっしゃっておられました。。。
野良猫たちは外の生活の為、病気にもなりやすく、飼い猫より命は短いものです。
出来る事なら、野良猫たちにも生きる尊厳と、治療してあげたいと思うのは、動物を愛する人がきっと皆、思うことだと思いました。。
野良猫たちにも、この世に生を受けて子猫でいた時期もありどんなふうに育ちどんな過酷な生活をして野良猫になっていったのだろうかと、、野良猫の死と直面した時にいつも思います。。今度この世に生を受ける時は、人間に生まれてくるんだよ。。と、言葉を残し手を合わせる私でした。合掌
本当ならば火葬してあげたいのですが、火葬するにも高い費用がかかる為、お経をあげて埋めているのですが、あいにくの、雪のため埋める事が出来ずに、どうしたら良いかと、悩んでおられました。ボランティアさんの知り合いからの紹介にて、低料金にてペット葬儀屋さんに、お願いする事ができ、ボランティアさんは、ペット葬儀屋にて、火葬する事が出来ました。。。Yさんはいつも仕事で通りる道で、よくこの野良猫ちゃんを、みていたそうです。仲の良い野良猫とよく二匹で遊んでいたのを、みていたのでとてもかわいそうだったとおっしゃっておられました。。。
野良猫たちは外の生活の為、病気にもなりやすく、飼い猫より命は短いものです。
出来る事なら、野良猫たちにも生きる尊厳と、治療してあげたいと思うのは、動物を愛する人がきっと皆、思うことだと思いました。。
野良猫たちにも、この世に生を受けて子猫でいた時期もありどんなふうに育ちどんな過酷な生活をして野良猫になっていったのだろうかと、、野良猫の死と直面した時にいつも思います。。今度この世に生を受ける時は、人間に生まれてくるんだよ。。と、言葉を残し手を合わせる私でした。合掌
リターン
3,000円

野良猫たちの笑顔【応援コース】
✿お礼のお手紙を送付致します。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

野良猫たちの幸せ【応援コース】
✿お礼のお手紙
✿クラウドファウンディングで集まったお金の使途の報告
✿手術会の様子の写真
以上3点を送付致します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

野良猫たちの笑顔【応援コース】
✿お礼のお手紙を送付致します。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

野良猫たちの幸せ【応援コース】
✿お礼のお手紙
✿クラウドファウンディングで集まったお金の使途の報告
✿手術会の様子の写真
以上3点を送付致します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
須須神社奥宮再建プロジェクト
縄文庄
小野澤 晃
ノーザンレイク
鞆淵八幡神社
松永幸則

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
299%
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日
最近見たプロジェクト












