
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
はがくれってこんなところ!This is HAGAKURE!
こんにちは、元スタッフの小川です。
大学を卒業しまして、今年から他県にて勤務中です。
今回ははがくれが2号店を出すにあたりクラウドファンディングを行うということで、はがくれを知らない人にとっても身近に感じていただけるように、はがくれでの思い出を交えながらご紹介してみたいと思います。

・自己紹介
大学3〜4年生の時にアルバイトスタッフをしていました、小川です。
現在は医療職として働いております。
・きっかけ
元々英語を活かした仕事をしてみたいと思っていたところに求人募集を見かけて、スタッフに応募しました。
・どんなところ?(雰囲気)
旅行者から地元の人まで、スタッフを中心に交流の場を提供できるゲストハウスだと思います。
1階は宿泊者以外も利用できるため、地元の人と出会うこともあるでしょう。
気がつけばみんなで話が始まっていたり、ゲームをしたりしているのをよく見かけました。
夜はバーにもなります。
2階は宿泊者のみのスペースなので、こちらの階のご利用だけでも楽しめます。
ちなみに1階には入り口が2つあり、正面の他に宿泊者用のものが1つあります。そのため。バーを通過せずとも出入りすることが可能です。
要するに各個人のスタイルに合わせて、自由に過ごせます。
・どんなところ?(具体的な場所)
はがくれ1号店は駅前近くにあるので立地がよく、佐賀駅を利用される方がスーツケースを押して歩いて来るにもよい距離です。
またレンタルスペースもしているため、地元の方に会議室や教室の場としてもご利用いただけます。
はがくれを会場としたイベントも定期的に開催されています。
(詳しくはホームページなどチェックしてくださいね)
HP・Instagram・Facebook
・どんなお客さんが来る?
スタッフを始めた当時はまだコロナウイルスが流行る前で、佐賀国際空港を利用される外国人観光客の方が多かったからか、英語での接客はたくさん機会がありました。
日本人の旅行者も、友達や家族に会いに来た方や佐賀のお酒や美味しい食べ物、神社やお寺など歴史的建造物を楽しみに来られる方の他にも、目的なくふらっと来られた方まで様々でした。
特にバルーンフェスタの時期は、日本人外国人共に多くの方が来られて賑わっていました。
宿泊される人数としては一人旅から2〜3人グループの友人/家族との旅行のほか、大学生の卒業旅行などお見かけしました。
※友人/家族旅行の方は個室の利用が多かったように思うので、今回のクラファンにあるような個室タイプの宿泊施設はこれからの需要があると思います!
・思い出の写真たちによるスタッフ紹介


れいさん。店長です。
気さくなおしゃべりとフレンドリーさで、また会いに来たよという宿泊者の方も何人もお見かけしました。
ゲームも好きで、誰かが一階でボードゲームなど始めるとよく参加しています。
今回のクラファンでは似顔絵が載っていて、笑顔の雰囲気が似てるなぁと思いました。
まだ会ったことがない人は、あんな感じの人だと想像してみてください。


ひろさん。スタッフです。
バーの時間帯になればカウンターに人が集まり、楽しいおしゃべりが始まる陽気なお兄さんです。
お酒のことになると特に饒舌になります。佐賀のバーにも詳しいです。
たまにコーヒーを入れているのも見かけました。
佐賀の喫茶店などもおすすめを教えてくれます。
(れいさんとひろさんはクラファンの写真に登場しているので、近影はそちらからチェックしてください!)
いかがだったでしょうか?
はがくれがどんなところなのか、少しでも身近に感じていただければ幸いです。
ここまで読んでいただけた皆さん、ぜひ2号店の応援をよろしくお願いします!
スタッフも佐賀にて皆さんをお待ちしております。これからもたくさん遊びに来てください!
(元スタッフ 小川)
リターン
5,000円+システム利用料

応援コース 5,000円
◆お礼メール
◆ワークショップ参加権
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

応援コース 10,000円
◆お礼メール
◆ワークショップ参加権
◆プロジェクトストーリーブックへのお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

応援コース 5,000円
◆お礼メール
◆ワークショップ参加権
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

応援コース 10,000円
◆お礼メール
◆ワークショップ参加権
◆プロジェクトストーリーブックへのお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日












