ひろしま里山グッドアワード通過しました!
🌿ご支援のお願い🌿 私たち「紡ぎ舎」の「鷺神社を中心とした人がつながる『心の寄せ合う』地方創生」の活動が、ひろしま里山グッドアワード2025 の一次審査を通過しました! このプロジ…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
🌿ご支援のお願い🌿 私たち「紡ぎ舎」の「鷺神社を中心とした人がつながる『心の寄せ合う』地方創生」の活動が、ひろしま里山グッドアワード2025 の一次審査を通過しました! このプロジ…
もっと見るなかなか投稿ができず申し訳ございません。 9月にはいりました。まだまだ暑いですね。 みなさま、どうお過ごしでしょうか? 6月から始まった風鈴まつりも無事8月31日で終了しました。 …
もっと見るこの度は4月6日完成お披露目会を開催いたしました。 襖に書いてくださいました。 芳名版はこれから飾らせていただきます。 返礼品はこれから送らせていただきます。もう少しお待ちください…
もっと見る4月6日、本日、参集殿のお披露目に合わせて『襖に絵を描く』権利をご支援してくださった方またゲストの方が音楽に合わせてパフォーマンスをしてくださいます。 ご来場お待ちしております。 …
もっと見るこの度は2月から参集殿の改修工事が始まり、無事に怪我や事故もなく無事完成する事ができました。ありがとうございました。 素敵な空間になりました✨ お披露目会として4月6日(日)に「襖…
もっと見る4月に入りあっという間に暖かくなり桜も咲き始めましたね。 当社、4月5日に御鎮座1350年記念に合わせ春季例大祭が行われます。 春季例大祭が終わりましたら、順次、返礼品をお送りいた…
もっと見る皆様お元気でお過ごしでしょうか? 参集殿の改修工事も着々と進んでおります。 また、返礼品の準備も進んでおります。 当社の春季例大祭が4月5日に斎行されますのでその前後でお送りいたし…
もっと見る参集殿の改修工事も着々と進んでおります。 そこで参集殿の中の年紀の入った既存の柱を磨き、柿渋で磨く作業と和室の漆喰壁塗り(まこも入り)作業のワークショップを開催いたします。 『人が…
もっと見る各 位 拝啓 立春の候 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は鷺神社の護持運営にお力添えを賜り、厚く御礼申し上げます 鷺神社は令和7年に御鎮座千三百五十年の節目を迎えます…
もっと見る明日は第8回さぎのこさんご縁市を開催します。 今回は美琴会による琴の奉納演奏されます。 拝殿で11時より観覧無料で行われます。 境内地に琴の音色が響き渡ります。 また、初出店様も多…
もっと見る本日をもって風鈴まつりは終了いたします。 たくさんのご参拝いただきありがとうございました。 皆様のご奉納より風鈴も増えて約660個になりました。 今年はメディアやニュース新聞にも取…
もっと見る今回、昨年の未来塾に参加して自分の未来のプランを作りその中でクラウドファンディングをすることを決め、プランに沿って年明け2月ごろ動いてきました。 無事に昨日、600万というすごい額…
もっと見る本日クラウドファンディング最終日となりました。たくさんの応援メッセージが届いております。大変勇気つけられました!ありがとうございます。 一部ですが紹介いたします。 8月30日23時…
もっと見る心のノートを置いて1年たちました。 始めたきっかけはみなさんがどんな思いで鷺神社にお参りに来ているのか聞きたかったから。 このご時世、なにか神様に縋る思いできている人だっているはず…
もっと見る達成してからもたくさんのご支援ありがとうございます。信じられないです。嬉しくて嬉しくて。 私は福岡出身で三次にお嫁に来た時は一人も友達がいませんでした。 今では、たくさんの人に出会…
もっと見るクラウドファンディングも第一目標達成まであと少しとなりました。これまでたくさんの方々にご支援・情報拡散などでご協力をいただき、心から感謝いたします。 三次市の魅力・グルメ情報などを…
もっと見る神社リトリート⛩️ みなさん、一生懸命頑張りすぎていませんか? 非日常空間の中でちょっと自分を見つめ直す時間を作りませんか? 自然の中で鳥の囀りや虫の音。木々が揺れる音。普段意識し…
もっと見るいつも鷺神社を応援いただきありがとうございます。 これから先も鷺神社が在り続けるために今あるこのご縁を深め、皆様に集まっていただける場所を守りたいと考え挑戦を決めた今回。「参集殿」…
もっと見るいつも鷺神社を応援してくださりありがとうございます。 クラウドファンディングはいよいよ残り5日となりました。 たくさんのご支援と応援メッセージに、改めて感謝申し上げます。 今回も皆…
もっと見るクラウドファンディングの挑戦も残すところあと5日となりました。地域の皆様の他にも、本当に幅広くたくさんの皆様に応援していただき、感謝と共に身が引き締まる想いです。 今回皆様にいただ…
もっと見る私がよくお話をさせていただくことは神社は女性を象徴しています。 鳥居を潜ると参道があります。赤ちゃんはお母さんの産道を通ってきて生まれてきます。 お参りする建物(お宮)🟰子宮 この…
もっと見る地元に愛されるパンとケーキのお店。カドー(CADEAU)の 会長様よりご連絡をいただき、お会いしてきました。クラウドファンディングのやることになったことのお話をさせていただきチラシ…
もっと見るいつも鷺神社を応援してくださりありがとうございます。 あと6日で募集終了となります。 たくさんの皆さまに支えていただき、457万円を超えるご支援をいただいております。神職一同感謝の…
もっと見る新しいことにチャレンジすることは大変勇気もパワーもいります。クラウドファンディングも『覚悟』いりました。 宮司に変わり、私が挑戦するからです。 達成できなかったらどうしようと悩む日…
もっと見るブラウンシュガーファースト 社長 荻野 みどり 様 わたしの尊敬する友人、恵さんの挑戦を心から応援します。神主として地域の皆さまの役に立ちたい!と懸命にがんばる彼女の挑戦にみなさま…
もっと見るたくさんのご支援ありがとうございます。 目標の80%を超えることができました。 ラストスパート!!残り8日。 どうか達成まで応援・お力をお貸しください!
もっと見るこの度、応援コース50,000円コースを追加いたしました。 代理ご支援でも受付しております。 7月17日に開始したクラウドファンディングの挑戦も、残すところあと8日となりました。 …
もっと見る鷺神社は四季を楽しめる癒しの空間です。 まだまだ知られてない場所ですが、クラウドファンディングが成功した際は参集殿の中でのんびり過ごしていただけたらと思います。 参集殿はみなさん今…
もっと見るクラウドファンディングは残り8日です。ここまでのあたたかいご支援、本当にありがとうございます。皆様からのご支援を信じて、引き続き最後まで頑張ります。 どうぞ応援よろしくお願いします…
もっと見る三次市吉舎町安田にある花笑カフェの鳥井さん。鳥井さんとの出会いはマルシェを積極的にされていたことから4年前にさぎのこさんご縁市を開催する前にお話を聞きに行ったのが最初。昨年は広島県…
もっと見る広島県の三原市にある 『賀羅加波(からかわ)神社』 のクラウドファンディングをされた岡佳奈さんが鷺神社にご参拝くださいました。 今週土曜日のRCCラジオ「週末ナチュラリスト」で10…
もっと見るさぎのこさんご縁市は4年前に始めた神社マルシェです。 年2回開催しています。(夏と秋開催) 最初は10店舗の出店から始めたマルシェですが、今は20店舗以上の出店者のみなさんと 開催…
もっと見る今年の夏☀️4年目の風鈴まつりにはこれまでにないご参拝の方がたくさん来られました。本当にありがとうございます。 46年ぶりに来られた方、TVを観て初めて来られた方。市内・市外・県外…
もっと見るたくさんの人に応援していただき本当にありがとうございます😭 お店に置いていいですよと快く言ってくださりありがとうございます😊 アクセサリー作家でもある藤原真希さんのお店『琴野音』さ…
もっと見る約2.3年前まで参集殿はカーテンが閉まったまま。一部は物置状態でした。唯一、10畳のお部屋だけかろうじて使える状態でした。 神社で人が集まれる環境を作りたかったのでカーテン・襖も外…
もっと見る三次で大人気のコニリアカフェにチラシを置いてくださいました。 コニリアのオーナーのますみさん。いつも優しい笑顔、声かけをしてくれていつも可愛くて美味しいランチとデザートを提供してく…
もっと見る私は、いろんな壁にぶつかっていた昨年。理解してくださって応援してくださる方もたくさんいる中、昔の考えで女性神職のご理解をいただけなかったり私のことをいろんなことを言う人もいたり「私…
もっと見る神社でジオラマのワークショップをやってみたいとharuさんから言われて約1ヶ月。昨日無事にジオラマ製作のワークショップが開催されました。 作業台の前にはジオラマ先生の作品を見ながら…
もっと見る暑い中ご参拝ありがとうございます。 お盆期間中は約700人程のご参拝がありました。 4年前は閑散期。今年は初詣がもう一回来たようでした。 一人で切り盛りしていたのでお待たせしたりし…
もっと見る今日はたくさんのご参拝ありがとうございます。 快くチラシを置かせていただき、応援していただきました。 起業セミナーでお世話になっています。辰巳さんのカフェアンスールエーに行ってきま…
もっと見る親子イベント『神社で忍者』を8月10日(土)に開催いたしました 第一回目は約10人以上の子供のチビ忍者に変身して境内地で忍者修行を行いました。 参集殿が忍者屋敷となり、自分たちで作…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。クラウドファンディング終了まであと20日、現在のご支援総額は2,680,000円、達成率53%とちょうど折り返しとなりました。 クラウドファ…
もっと見るここまで私たちの力だけでなく、たくさんの方々の協力・応援してくださったのでここまでこれました。 ここからはラストスパート!約3週間!!もっとたくさんの人に知っていただきたいのでクラ…
もっと見るあっという間に残り3週間。たくさんのご支援をいただき50%まで達成することができました。 『達成できなかったらどうなるの?』とよく聞かれます。 8月30日までに500万円到達しない…
もっと見るトイレ問題が一番。 崖に建つ参集殿のトイレは男女トイレ1つずつしかなく、くみ取りのトイレです。タンクも一番小さいタイプで、1ヶ月で溢れてしまいます。 衛生上悪いです。 浄化槽を設置…
もっと見る8月4日は県立三次高校の学生が結成している『芸備線を盛り上げる会』とママサークルの方とコラボしてはじめての芸備線に乗って風鈴神社へ歩いてお参りにきてくれました。 とても暑い中でした…
もっと見る三次にお嫁にきて16年を迎えました。 16年前の8月2日に鷺神社で神前結婚式をしました。 今でも忘れません。その日も暑い日でした。 しかし、16年と時が経ち、神社で神前結婚式が行な…
もっと見る今週末は風鈴を見にたくさんのご参拝していただきありがとうございます🎐 またご参拝の方から 『クラウドファンディングの募金箱を設置したらどうですか?』 とアドバイスをいただきましたの…
もっと見るご支援頂いている皆様、お陰様で目標金額の50%を達成することができました! 本当にありがとうございます。 皆様に支えられていること、改めて心から感謝しております。 目標金額を100…
もっと見る4年前に始めた風鈴まつりも、三次の夏といえば鷺神社の風鈴まつり🎐になりつつ、夏なんてお盆休みには帰省した方がお参りに来ていただくだけでお参りの方もいらっしゃらない日もありました。 …
もっと見る5,000円+システム利用料

返礼品をお届けしない分、いただいたご支援をできるだけ多く参集殿修繕に活用させていただきます。
ーーーーーーーー
●御礼メール
●鷺神社instagramにお名前掲載(希望制)
10,000円+システム利用料

自家焙煎珈琲のお店「エイコーンズ」さんのコーヒーを、鷺神社オリジナルのパッケージでお届けします。
ーーーーーーーー
●御礼メール
●鷺神社オリジナルドリップコーヒー3個入
5,000円+システム利用料

返礼品をお届けしない分、いただいたご支援をできるだけ多く参集殿修繕に活用させていただきます。
ーーーーーーーー
●御礼メール
●鷺神社instagramにお名前掲載(希望制)
10,000円+システム利用料

自家焙煎珈琲のお店「エイコーンズ」さんのコーヒーを、鷺神社オリジナルのパッケージでお届けします。
ーーーーーーーー
●御礼メール
●鷺神社オリジナルドリップコーヒー3個入







#伝統文化