
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2019年10月11日
だんじり祭り 久米田校授業風景
岸和田市には年に2度だんじり祭りがある事はご存じでしょうか。
1つは先日9月15日(土)、16日(日)に行われました海手の九月祭礼、
もう1つが10月12日(土)、13日(日)に行われます山手の十月祭礼です。
私の所属する久米田校は山手、つまり十月がだんじり祭りです。
祭礼まであと3週間に迫り、商店街など町のいたる所に提灯がかけられ、青年団の方々が夜な夜なかけ声を出しながら走り込みをしています。


祭りの1月も前からこのように提灯の明かりが照らしている光景というのは中々珍しいのではないでしょうか。
さて、祭りまであと3週間となりましたが中間テストまであと1月と少しです。
今回は才塾久米田校の特徴について授業風景の写真と共に簡単にご紹介をさせて頂きます。
才塾久米田校は少人数制・5教科指導の塾です。
授業では全体指導(ホワイトボード等を使った全体説明)と個別指導(個人個人の理解度にあわせた演習等の指導)を授業の中で行っております。

これにより集団指導塾のような指導時間と個別指導のような手厚さを確保しながらも料金を抑えています。
また、勉強に関する相談や自習を歓迎しており、ただ教えるだけではなく、塾以外での勉強の指導も行っています。
真面目な事ばかり書いていますが、久米田校の講師は非常にフランクで、笑いにも貪欲で、何か面白いネタがないかを日々探し求めています(笑)
きちんと勉強はしながらも
「家に帰ってから思わず塾であったことを話したくなる。」
「塾に行くことが楽しみになる。」
そんな楽しい塾でありたいと思っています。
本プロジェクト期間も折り返し地点です。
どうか皆様、子ども達が頑張りたいという気持ちを諦めないで済むよう、ご支援をお願い申し上げます。
リターン
3,000円
3000円応援コース
①お礼のメール
②活動報告
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
5000円応援コース
①お礼のメール
②活動報告
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
3000円応援コース
①お礼のメール
②活動報告
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
5000円応援コース
①お礼のメール
②活動報告
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
- 総計
- 16人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

引退競走馬達の第2の馬生を、共に支えるサポーターになりませんか!
- 総計
- 13人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人











