災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい!
災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい! 2枚目
災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい!
災害時に強いコミュニティを育てるツールを作りたい! 2枚目

支援総額

2,605,000

目標金額 1,800,000円

支援者
148人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/saigai-case-management?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月04日 10:49

応援メッセージ頂きました!【宮田妙子さん】

宮田さん画像
画僧左から2人目

 

私が渡嘉敷さんに初めてお会いしたのは、能登半島地震の被災者サポートプロジェクトの活動の時でした。まだ現地ではほとんど何も手を付けられていない中での活動。

 

コーディネーターとしての渡嘉敷さんは、てきぱきと現場を指揮されていて、頼りになる方だなぁというのが第一印象でした。

 

ブラジルへのサッカー留学で異文化の中でマイノリティとして過ごした経験、サッカー選手の夢を怪我で絶たれた経験、そして福祉の世界で長年活動してきた経験、いろいろな経験をしてきたからこそ、人の痛みがわかり人を支える力が半端ない渡嘉敷さん。

 

そんなトカちゃんの「災害時に強いコミュニティを作る」プロジェクト、全力応援してます!

 

NPO法人富山国際学院 理事長、NGPダイバーシティとやま代表  宮田妙子

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


最後の応援・追加支援コース(1,000円)

最後の応援・追加支援コース(1,000円)

●感謝のメールを送ります

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール(3,000円)

感謝のメール(3,000円)

●感謝のメールを送ります

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000+システム利用料


最後の応援・追加支援コース(1,000円)

最後の応援・追加支援コース(1,000円)

●感謝のメールを送ります

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール(3,000円)

感謝のメール(3,000円)

●感謝のメールを送ります

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る