支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年5月27日
ご報告が遅くなりました。
ご報告が遅くなりまして、すみません。
7月31日に全ての支援者の方に、
引換券の送付を完了いたしました。
長々とお待たせしてしまいましたが、
無事送付を完了しまして、ほっとしております。
改めてたくさんのご支援ありがとうございました。
中国では大きな地震が発生しております。
高知県等では、大雨で大きな被害が出ております。
台風11号も接近しております。
常に資金とのバランスをとりながらの活動となりますが、
できるだけ多くの被災地に赴いて、
様々な活動に取り組めたらと考えております。
昨日、久しぶりに祖母の家に行って、食事しました。
暑い中でも元気そうだったので、安心しました。
多くの被災地に行って活動していますと、
自分の家族や親族、友人、知人が元気で、
例えば一緒に食事をするだけでも、
とても幸せなことだと思います。
ご支援いただいた方ご本人、家族や親族、友人、知人のために、
そして、もっと多くの方々のために少しでも役立てるように、
今後の活動を続けていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
①サンクスレター
②被災地の特産品4点のうちから1点
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加えて、
③災害救助人サービス無料券(2時間分)
⑥災害対策グッズ「災害救助人・1人用3日分」
※③若しくは⑥から1つお選びください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター
②被災地の特産品4点のうちから1点
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加えて、
③災害救助人サービス無料券(2時間分)
⑥災害対策グッズ「災害救助人・1人用3日分」
※③若しくは⑥から1つお選びください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日













