支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
参加団体のご紹介 非正規労働者の権利実現全国会議
試写会に行ってきました。ケン・ローチ監督の新作「家族を想うとき」です。いくつもの仕事を転々として請負で配送事業を始める主人公に襲う苛烈な現実。ケン・ローチ監督は容赦なくイギリスの現実を描き、観客に媚びない。ハリウッド的お手軽解決とは無縁の映画です。最後のシーンから監督の現実への怒りのすさまじさが伝わります。
雇用者が責任を負わない偽装請け合いが増えてます。同時に、日本では非正規労働が増大の一方で賃金格差が拡大してます。公務の世界でも酷いです。地方自治体の正規職員数273万7千人、非正規職員数64万3千人と全体のほぼ五分の一ですが、問題は賃金格差です。「正規の地方公務員(一般事務)の年収は平均660万円ですが、フルタイムの非正規(特別職非常勤)は207万円」です。1986年に施行された労働者派遣法が問題でした。それ以降、働く人の権利は奪われ続け、労働条件は悪化しています。その問題を正面から向き合っているのが非正規労働者の権利実現全国会議です。 脇田 滋龍谷大学名誉教授さんが代表幹事、 村田浩治弁護士が事務局長、小野順子弁護士・三浦直子弁護士が事務局次長と労務問題の精鋭が揃っています。最強の陣営ですが、それでも労働問題では正直苦戦しています。
どう考えても労働者の権利が当然守られるという裁判でも負けてしまいます。本当に厳しい戦いをしています。私は、憲法25条の「健康で文化的な生活」は生活保護法だけでなく、労働基準法の精神だと思ってます。今や、働ける人も、真面目に働きながら「健康で文化的な生活」が損なわれている深刻な状況です。ケン・ローチ監督が描いた厳しい労働者の生活は日本でもそのまま当てはまります。憲法で権利として保障されているはずの「健康で文化的な生活」を求めての闘いです。それを支えるのが労働人権という考え方です。労働は単に賃金を得るだけでなく、働くことに人権がある、働く喜び、それが社会を支えているはずです。非正規労働者の権利実現全国会議も頑張ってます。是非、ご支援をお願いします。
リターン
5,000円

【来場者限定】自家焙煎コーヒーで宇都宮健児先生と交流会
コーヒー1杯のご提供と、宇都宮健児先生と存分に直接語り合える機会を提供させていただきます。
・宇都宮健児先生とお話しできる権利
※このコースは11月2日(土)の全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会にご来場いただいた方限定となります。
※お時間は応相談となります。
※ご来場にかかる交通費はご自身でご負担ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

メールでのお礼とパンフレットデータ、活動報告書のご送付
お礼のメールと貧困・生活再建への悩み相談に関するパンフレット、全国クレサラ・生活再建問題対策協議会の活動報告書をお送りいたします。
・お礼のメール
・パンフレットのデータ送付
・報告書のデータ送付
※私たちは生活に問題を抱えて生きづらさを抱えている方の相談に乗ります。希望者には各地の相談会をご案内します。また、地元埼玉では暮らしとこころの相談会を直接ご案内します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 293
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

【来場者限定】自家焙煎コーヒーで宇都宮健児先生と交流会
コーヒー1杯のご提供と、宇都宮健児先生と存分に直接語り合える機会を提供させていただきます。
・宇都宮健児先生とお話しできる権利
※このコースは11月2日(土)の全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会にご来場いただいた方限定となります。
※お時間は応相談となります。
※ご来場にかかる交通費はご自身でご負担ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

メールでのお礼とパンフレットデータ、活動報告書のご送付
お礼のメールと貧困・生活再建への悩み相談に関するパンフレット、全国クレサラ・生活再建問題対策協議会の活動報告書をお送りいたします。
・お礼のメール
・パンフレットのデータ送付
・報告書のデータ送付
※私たちは生活に問題を抱えて生きづらさを抱えている方の相談に乗ります。希望者には各地の相談会をご案内します。また、地元埼玉では暮らしとこころの相談会を直接ご案内します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 293
- 発送完了予定月
- 2019年11月

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,390,500円
- 寄付者
- 382人
- 残り
- 1時間

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

マンスリーサポーター募集!生活困窮者の命と住まいを守る活動
- 総計
- 14人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人










