
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2020年8月14日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,910,000円
- 寄付者
- 220人
- 残り
- 53日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
#地域文化
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 7日

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
#地域文化
- 総計
- 5人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
#地域文化
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
#地域文化
- 総計
- 0人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,961,000円
- 支援者
- 1,896人
- 残り
- 37日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日
プロジェクト本文
終了報告を読む
『灯ろう流し』の癒やしを大都市 大阪・堺の「風物詩」にする!
■一般社団法人 国際ART BRIGE

『堺・内川の灯ろう流し』の主催をします、一般社団法人 国際ART BRIGEです。
私たちは、大阪府堺市に本拠を置き、会員である芸術家のみなさんの作品の発表や情報共有などのお手伝いをしています。発表の場は国内にかぎらず、アメリカ、カナダなどにも広がっています。
また、私たちの地元である「堺」の歴史と文化を地域のかたをはじめ、子どもたちやご年配のかた、留学生や障がい者施設のかた、アーティストたちとともに見直し、「堺の夏休みの風物詩」にすべく企画し、地域の活性化をめざしています。
■永く続けていくにはお金がかかる
河川のゴミ問題、後継者難が指摘され、さらに地域のきずなが薄くなり、灯ろう流しは各地で開催中止が相次いでいます。そんな状況のなか、『堺・内川の灯ろう流し』は今年で5年目になります。堺のような大都市部で灯ろう流しが開催されること事態、異例のことといえます。”地域の活性化”という私たちの熱意が、みなさまに受け入れていただけた結果だと思っています。
過去4回は、すべて”ボランティア=みなさんの手弁当”で運営してきました。
堺市、堺市教育委員会などの公的機関、ご近所の団体からの後援・ご協力もいただけるようになりましたが、金銭的なものではありません。
5年、10年と続けていき、リアルに「堺の夏休みの風物詩」になるためには、”最低でも運営にかかる経費ぐらいは捻出したい”という思いが・・・。
そこで、会員である芸術家のみなさんにお話ししたところ、ビックリするようなご支援をいただけることになりました。
■世界的に著名な『洞田和園』先生による直筆”灯ろう”のご提供
※灯ろう流しの灯ろう(写真は洞田先生の作品でありません。参考写真。)
灯ろう流しに出資していただいたかたのお名前とメッセージ(両方で10字以内)を書道家・洞田和園先生に直筆でお書きいただきます。
直筆の書は、裏打ちをし出資者へお届けします。(灯ろう流しには複製を載せ内川に流します。)
洞田先生は、こういった企画に筆をとられることはほとんどなく、たいへん希少性の高い作品になることはまちがいありません。
先生のこの催し物にたいする熱意も同時にお届けできれば幸いです。
ぜひ、みなさまのご協力をお願いいたします。
■灯ろう流しの美しさとCandle Artのコラボレートをいつまでも

今回のプロジェクトが成功すれば、来年は他の会員の作家さんにもご協力をいただけます。
今年は新型ウイルス感染予防のため、規模を縮小して開催しますが、来年こそ、もっと多くの芸術家にご参加いただき、”盛大に”ではなく『おもてなしに優れた夏の風物詩』にしたいと思っています。
「次の世代にまで引き継がれる。」ことが地域の活性化につながります。”若い世代にお金の苦労をあまりさせたくない=苦労が多いとつながっていけない”。
私たちは、将来にわたる運営費の捻出方法のひとつとして、このプロジェクトを成功させたいと願っています。
・プロジェクトの終了要項 開催日時 2020年8月21日 開催場所 名称:ザビエル公園西側 内川船着き場広場 URL:https://www.facebook.com/pg/kokusaiartbridge/posts/?ref=page_internal 住所:大阪府堺市堺区櫛屋町西1丁 主催者 一般社団法人 国際ART BRIDGE イベント内容 名称:堺内川の灯ろう流し URL:https://www.facebook.com/pg/kokusaiartbridge/posts/?ref=page_internal 内容:ザビエル公園西側 内川船着き場広場にて、灯ろう流し、キャンドルアート、ミニコンサートを、web配信で行う。 悪天候時の対応について :延期する(延期日:2020/08/22(土))※雨天順延 天災等やむを得ない事情によりイベントが開催できなかった場合 :延期する(延期日:2020/08/22(土))※雨天順延
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

世界で活躍される書道家・洞田和園先生直筆の灯ろう(墨)※一般の支援者のかた
国際Art Brigeのメンバーで、世界で活躍されている洞田和園先生直筆の灯ろうです。
出資者のお名前とお好みのコメント(両方で10字まで)をお書きいただきます。
大きさは、はがき程度。墨書きで、先生ご愛用の用紙にお書きいただき、裏打ちまでしていただけます。
世界で1枚だけの大変貴重な作品です。
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
http://waenhorata.com/index.php
※支援者へ送付する品物について
「灯ろう」本体は含まず「直筆の書を裏打ちをしたもの」のみをお送りいたします。
(書の写しを載せ組み立てた灯ろう本体(1基)は川に流します。)
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

世界で活躍される書道家・洞田和園先生直筆の灯ろう(墨)2基※一般および企業の支援者のかた
国際Art Brigeのメンバーで、世界で活躍されている洞田和園先生直筆の灯ろう2基です。
出資者のお名前とお好みのコメント(両方で10字まで)をお書きいただきます。
大きさは、はがき程度。墨書きで、先生ご愛用の用紙にお書きいただき、裏打ちまでしていただけます。
世界で1枚だけの大変貴重な作品です。
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
http://waenhorata.com/index.php
※支援者へ送付する品物について
「灯ろう」本体は含まず「直筆の書を裏打ちをしたもの」のみをお送りいたします。
(書の写しを載せ組み立てた灯ろう本体(2基)は川に流します。)
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

世界で活躍される書道家・洞田和園先生直筆の灯ろう(墨)※一般の支援者のかた
国際Art Brigeのメンバーで、世界で活躍されている洞田和園先生直筆の灯ろうです。
出資者のお名前とお好みのコメント(両方で10字まで)をお書きいただきます。
大きさは、はがき程度。墨書きで、先生ご愛用の用紙にお書きいただき、裏打ちまでしていただけます。
世界で1枚だけの大変貴重な作品です。
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
http://waenhorata.com/index.php
※支援者へ送付する品物について
「灯ろう」本体は含まず「直筆の書を裏打ちをしたもの」のみをお送りいたします。
(書の写しを載せ組み立てた灯ろう本体(1基)は川に流します。)
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

世界で活躍される書道家・洞田和園先生直筆の灯ろう(墨)2基※一般および企業の支援者のかた
国際Art Brigeのメンバーで、世界で活躍されている洞田和園先生直筆の灯ろう2基です。
出資者のお名前とお好みのコメント(両方で10字まで)をお書きいただきます。
大きさは、はがき程度。墨書きで、先生ご愛用の用紙にお書きいただき、裏打ちまでしていただけます。
世界で1枚だけの大変貴重な作品です。
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
http://waenhorata.com/index.php
※支援者へ送付する品物について
「灯ろう」本体は含まず「直筆の書を裏打ちをしたもの」のみをお送りいたします。
(書の写しを載せ組み立てた灯ろう本体(2基)は川に流します。)
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月










