
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
IKEGAMI CUP!では、審判不在。全ては子どもたちに。
IKEGAMI CUP!での特徴をご紹介します。
子どもたちに伝える特別ルールは3つ。
1.チーム全員が同じ時間試合に出場すること。
2.全試合で違うポジションにつくこと。
3.審判がいないのでセルフジャッジで。
その中で、「3.審判がいないのでセルフジャッジで。」を今回は取り上げてご紹介します。
「笛が鳴るまでプレーしなさい」とよく指導者の方が口にしています。
とある時まで実は「IKEGAMI CUP!」も審判を入れて開催をしていました。
が、ファールかどうか?きわどい場面で足を止めてアピールする子どもたち。
「大人が離れた時に子どもは成長する」と言っているのだから、ピッチから審判(大人)がいなくなったら、子どもたちはどうするのだろう?と思い、セルフジャッジを取り入れることにしました。
1試合はファールかどうか?という場面で審判を探す姿もありますが、2試合目からはきわどいプレーでも足を止めずプレーを続ける子どもの姿がありました。
審判(大人)が居なくなると子どもたちはプレーを続けることに驚きました。
また、ファールをしてしまった側がプレーを止めずシュートチャンスを迎え両チームでケンカすることもあります。
その時、我々は少し子どもたちに話に行きます。
「ファールだったと思う?」とファールした子に尋ねます。
「ファールしたと思う」と返ってきます。
「じゃあ、次同じことが起きたらどうしよう?」と尋ねます。
「ごめんねって言ってプレーを止める」と返ってきます。
時には「ファールじゃないよ!」って返ってきます。その時に試合を見ていた我々が明らかにファールだった時は「押してたように見えたんだけどな、どう思う?」「フェアプレーってどんなことだろう?」と投げかけて終わりです。
子どもたちは、ファールをしたかどうかは本当は気付いていて、そこで「フェアプレーって何だろう?」考えるきっかけになるのではないか?
ファールかどうかで子どもたちがケンカすることは各回で1回は起こりますが、それは子どもたちが「フェアプレーとは何か?」に気付く大事なチャンスだと思っています。
セルフジャッジを取り入れることで、子どもたちがルールを守り、サッカーを楽しむことが、普段の生活でもルールを守り生活を楽しむことにも繋がっていくのではないか?と思えてきます。
そうすると、どんなことが起きるでしょうか?
リターン
5,000円

「気持ちで応援!」5000円プラン
・サカイク・池上正コーチからの感謝のお手紙
心を込めてお手紙をお送りします。
こちらのコースはリターン費用がかからないため、手数料を差し引いた多くの金額がプロジェクト費用に充てられます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

「気持ちで応援!」10,000円プラン
・サカイク・池上正コーチからの感謝のお手紙
心を込めてお手紙をお送りします。
こちらのコースはリターン費用がかからないため、手数料を差し引いた多くの金額がプロジェクト費用に充てられます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

「気持ちで応援!」5000円プラン
・サカイク・池上正コーチからの感謝のお手紙
心を込めてお手紙をお送りします。
こちらのコースはリターン費用がかからないため、手数料を差し引いた多くの金額がプロジェクト費用に充てられます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

「気持ちで応援!」10,000円プラン
・サカイク・池上正コーチからの感謝のお手紙
心を込めてお手紙をお送りします。
こちらのコースはリターン費用がかからないため、手数料を差し引いた多くの金額がプロジェクト費用に充てられます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 9日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人
ジュビロ磐田ビッグユニフォーム幕を製作2019
- 支援総額
- 172,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/14
新規出版
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/19
西アフリカのトーゴに安全な水を届けたい!
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/4

現在の介護用品に革命を!「ポケットサムライ」の挑戦
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26
表現活動事業「アフリカの風と音 体験しよう!」
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/10
京都府京北の古民家でドッグラン付きのドッグカフェを開業したい
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/29
人工知能×アート|テクノロジーの力で次世代アートを探求したい!
- 支援総額
- 550,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/31












