支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
クラウドファンディング終了まで…あと4日

みなさま、こんにちは。
佐川おもちゃ美術館スタッフです。
8月最後の日曜日である今日も、多くの方々にご来館いただきました。
また、クラウドファンディングは、第一目標を達成し、現在ネクストゴール“目標250万円”に向けて挑戦中!8月27日現在、194人の方にご支援いただき、111%・支援総額222万円となっております。本当にありがとうございます!
最近、「DIYこうぼう」(現在はまだ稼働していません)を覗かれたご来館者様から、「ここでは何ができるんですか?」などと質問をいただきます。予定としては、手作りのおもちゃなどを作るコーナーとなっているのですが、まだ実現ができていないのが現状です。
ネクストゴールでは、このDIYこうぼうの什器などを充実させたいという目的もありますので、早く実現させて、多くの方に楽しんでいただけたら…と考えています。
クラウドファンディング終了まであと4日となっております。
みなさまから引き続き応援いただけると大変うれしいです!
よろしくお願いいたします。
======================
牧野富太郎の植物学のエッセンスが満載のおもちゃ美術館をつくりたい!
https://readyfor.jp/projects/sakawatm
リターン
5,000円+システム利用料

5千円|お気持ち支援
●お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円|佐川おもちゃ美術館 一口館長
●お礼のメールをお送りします
●佐川おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:発行から1年以内)
●一口館長 バイカオウレンのつみきのお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※つみきの台座は約8cmです。
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
「さかわ発明ラボ」デザインの「バイカオウレンのつみき」をお届けします。館内には、支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。ご自身の台座に「バイカオウレンのつみき」を置いていただき、おもちゃ美術館のエントランスに「バイカオウレンの群生」をつくりあげましょう!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

5千円|お気持ち支援
●お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円|佐川おもちゃ美術館 一口館長
●お礼のメールをお送りします
●佐川おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:発行から1年以内)
●一口館長 バイカオウレンのつみきのお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※つみきの台座は約8cmです。
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
「さかわ発明ラボ」デザインの「バイカオウレンのつみき」をお届けします。館内には、支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。ご自身の台座に「バイカオウレンのつみき」を置いていただき、おもちゃ美術館のエントランスに「バイカオウレンの群生」をつくりあげましょう!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8

.png)












