
支援総額
340,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年4月23日
https://readyfor.jp/projects/sakikumase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年04月16日 08:00
大風が吹いて、いよいよ残り1週間!!
昨日の風は本当にスゴかったですね。
路地で広げている苗。
今年は天候不順で、まだまだ苗が伸びていません。特に早稲品種の ふさこがね はしっかりシートで覆って保温しておかないと苗が伸びてくれません。昨年はそれで大失敗しました。
にもかかわらず、あの風でシートが何度も何度も飛ばされて頭が痛かった。
また、来週には代掻きをする予定ですが、苗の状態によっては少し先送りしそうです。
さて、クラウドファンディングの募集期間が、あと1週間となりました。
ご支援表明を頂いた皆様ありがとうございます。
これからも、情報更新をしていくますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※タケノコの発送についてご連絡をさせて頂いております。ご返信頂けますようよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円
A:サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:サンクスレター
B:平成27年産くりやまさん家のコシヒカリ 精米10kg
C:朝堀生タケノコ 3kg
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
1,000円
A:サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:サンクスレター
B:平成27年産くりやまさん家のコシヒカリ 精米10kg
C:朝堀生タケノコ 3kg
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人












