バドミントンのプロとして新たな形の挑戦!

支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2023年9月9日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
#子ども・教育
- 総計
- 1人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 689,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
#医療・福祉
- 総計
- 3人

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
#動物
- 総計
- 23人

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
#子ども・教育
- 総計
- 1人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文

バドミントンのトレーニングはチームで行わないと強くなれません。
しかし、これまでは所属企業におんぶにだっこの状態であり、
スパーリングの人材、場所、コーチ、活動費等をサポートしてもらうことが長く続いていました。
今回、チームに所属することになった選手についても同様で
選手のうち3人(石橋・岩﨑・二村)は高校卒業後まもなく実業団選手として所属チームで
恵まれた環境を与えていただきながら、
多くの支援者と仲間に感謝をしながら競技活動を行ってきました。
そのような環境を与えていただけること自体、非常にありがたいことですが
企業任せ、監督・コーチ任せだけではなく、各選手が競技生活を続けるために
何か新しい方法はないかと考えました。
そこで自らチームの費用を捻出し、スポンサードしていただける団体、企業等にお願いすることで
前所属企業に感謝を忘れずに退社をさせていただき、各々の新所属先に属しながら
一緒にトレーニングを行うチームを結成しました。
チームには2023年初までインドネシア代表として活動していたNETHANIAも加入しました。
コロナ過の中、代表試合に恵まれず怪我等により代表を離脱、
新たな活動を求めて来日し「sakulara」に合流しました。
4人の目標は各々違いますが
プロチームとして新しい形である、トレーニングチーム「sakulara」を結成し、
自らチームを運営し目標を目指します!
*https://ssn.supersports.com/badminton/bad0217-8/
その第一歩として、私たちバドミントントレーニングチーム 「sakulara」は
2023年度における活動資金をご支援いただくためのクラウドファンディングに挑戦することにいたしました。

私たち4人は異なる所属先ですが、プロとしてトレーニングを一緒に行い活動しています。
元実業団選手3名、インドネシア元代表プロ選手が在籍しています。
岩﨑・NETHANIAペアの岩﨑は日本人ながらインドネシア代表として世界選手権に出場すること。
NETHANIAは日本で活動し、インドネシアと日本のバドミントンの融合を図り、世界選手権出場を目指します。
石橋・二村は日本ランキングを早期に向上させ、
グレードの高い国内大会・国際大会への参戦し国内トップ選手を目指しています。
また、地元開催の滋賀国民スポーツ大会優勝を目指しています。





| ご注意事項
▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
▽支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのご支援獲得のPRのために利用させていただく場合があります。
▽本プロジェクトのリターンのうち、【胸広告】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「支援契約」の中にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
▽リターンの各種企画は、新型コロナウイルス感染症等の影響により今年の実施などが難しい場合、翌年以降に実施する場合もございます。予めご了承ください。
▽リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。
▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
▽リターンの性質などに鑑み当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
▽プロジェクト成立後、怪我,エントリー不許可,天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により大会に参加できなかった場合、延期し別大会に出場いたします。
▽リターンの転売は禁止させていただきます。
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 岩﨑 楓由(Badminton Training Team SAKULARA)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
国際大会への参加 2023年8月 モルジブ国際Series、筑波合宿 2023年10月 タイ合宿・タイサーキット参戦、インドネシア国際チャレンジ 2023年11月 ベトナム国際Series、バーレーン国際Series
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 大会参加にあたりランキング等が必要になる為、大会結果によりエントリーNGとなる可能性がゼロではないこと。 また、国際大会への出場を目指している為、コロナ、災害等で大会参加がNGの場合がある。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

【3,000円】感謝のメール&活動報告書
・感謝のメールを送ります
・活動報告書(PDF形式でメールで送付します)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定 オリジナルTシャツ
・クラウドファンディング限定 オリジナルTシャツ
・感謝のメールを送ります
・活動報告書(PDF形式でメールで送付します)
Tシャツのデザインについては確定次第お知らせします。
サイズの詳細についてもデザインと合わせてお知らせします。
配送については日本国内のみとなりますのでご注意ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

【3,000円】感謝のメール&活動報告書
・感謝のメールを送ります
・活動報告書(PDF形式でメールで送付します)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定 オリジナルTシャツ
・クラウドファンディング限定 オリジナルTシャツ
・感謝のメールを送ります
・活動報告書(PDF形式でメールで送付します)
Tシャツのデザインについては確定次第お知らせします。
サイズの詳細についてもデザインと合わせてお知らせします。
配送については日本国内のみとなりますのでご注意ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

















