
支援総額
3,399,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2019年12月25日
https://readyfor.jp/projects/sakuramariko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年11月29日 23:55
FBC福井放送のニュース企画で紹介されました!

「さくら鞠子」開発プロジェクトが本日(11月29日)、地元テレビ局・FBC福井放送の夕方ニュース情報番組「おじゃまっテレ」フライデーで紹介されました。

クラウドファンディングについて、福井県内の事例を通して、その意義を紹介するニュース企画。自治体として先行した取り組みを進める鯖江市の事例に続いて、企業の取り組みの一つとしてピックアップしていただきました。

印象的だったのが、番組コメンテーターでジャーナリストの伊藤洋子さん(東海大学元教授、福井県池田町在住)が、姉妹で酒蔵再建に取り組む中でこのプロジェクトに着手した心意気に共感を寄せつつ、クラウドファンディングの意義を次のように指摘されたことです。

みんなで支え合いながら、地域社会や企業の夢を実現していく。「そんな社会は温かい」

さらに番組では、支援者としてクラウドファンディングに参加することで、リターン品を得ながらプロジェクトの一員となっていくといった魅力を、分かりやすく視聴者に対して解説いただきました。

FBC様、さらに伊藤様、ありがとうございます。これを励みにプロジェクトの推進に一層 励ませていただきます。
リターン
3,000円
蔵元から感謝のメッセージカード
★蔵元のメッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円
蔵元から感謝のメッセージカード
★蔵元のメッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
蔵元から感謝のメッセージカード
★蔵元のメッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円
蔵元から感謝のメッセージカード
★蔵元のメッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1 ~ 1/ 23
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
岸田 清
佐々木 芽生
金田一温泉400年祭実行委員会
舟城神社
アミナコレクション
上毛電気鉄道株式会社

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
52%
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,802,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
84%
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日














