
支援総額
216,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2019年9月17日
https://readyfor.jp/projects/sakuraneko-chiryu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月01日 17:42
さくら耳の重要性

早い段階から庭に来ていた黒猫。
この子をずっと捕獲しなくてはと思っていたのに
とうとう最後まで捕獲器に入る事はありませんでした。
何度も捕獲器の中に置いた餌だけを巧みに食べ一度も踏板を踏みませんでした。
でも、捕獲器に入らなくても良かったのです。

ある日の黒猫ちゃん。
臆病なブーちゃんが逃げ出し、そこに黒猫がやってきた時の防犯カメラ映像です。
最初は気が付きませんでしたが後日画像を拡大してみると
不妊手術をした印の耳カットがありました。
手術をしたら必ず耳カットしてもらわないとメス猫は再びお腹を開かれてしまうよ
と言われていた事を思い出しました。
この耳カットが無かったら、そのような事が起きてしまったかもしれません。

手術を終えた薄井さんは
捕獲前から酷い風邪をひいて怠そうにしていました。
目ヤニだらけで鼻もズルズル。
暫くサプリメントで凌いでいましたが
手術の日に風邪薬を処方していただき、今はとても元気です。

こういった禿げた箇所が沢山ありましたがノミやダニによるものらしく
こちらも病院で処置をしていただいて2か月で完治しました。
猫にも人間のような病気や皮膚炎があるという事もこの時知りました。
自ら人間に言葉で訴えることもできず
処置も薬も与えられる機会がないまま
黙って耐えている野良猫をこれ以上、決して殖やしてはいけません。
野良猫には不妊去勢手術が必須だと思います。
リターン
1,000円

活動報告ブログのURLをメールでお知らせします
活動報告ブログのURLをメールでお知らせします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

活動報告ブログのURLをメールでお知らせします
活動報告ブログのURLをメールでお知らせします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000円

活動報告ブログのURLをメールでお知らせします
活動報告ブログのURLをメールでお知らせします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

活動報告ブログのURLをメールでお知らせします
活動報告ブログのURLをメールでお知らせします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人セブンデイズ
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
NPO法人動物愛護団体LYSTA
石丸雅代(たんぽぽの里)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人
最近見たプロジェクト












