
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 648人
- 募集終了日
- 2022年12月25日
スタッフからのお礼メッセージ③ 代表取締役 駒澤 健
沢山のご支援、誠にありがとうございます!
クラウドファンディングも残り3日となりました。
本日も、さくら酒店のスタッフから皆様への感謝のメッセージをご紹介させていただきます。
------------------------------------------------------------------------------
皆さまからのご支援、本当にありがとうございます。
さくら酒店 共同代表の駒澤です。
火災からもうじき1ヶ月が経とうとしています。
今振り返っても、毎日何をしていたか思い出せないぐらい、がむしゃらに駆け抜けた日々でした。
火災に遭った日は、私の住むさいたま市でも大きな火事があり、全国的に乾燥した、風の強い日でした。
11月27日の午前、近藤から「会社が火事になった」という電話を受けたのが最初です。それからしばらくして、「焼け残った酒を救い出した」という連絡が入りました。
翌日、現場に駆け付けた私は、まだ残る焦げた匂いとともに、近藤が必死になってお酒を救い出した痕跡と、それを助けてくれた周りの人たちの存在を知りました。
なかには新酒の搾りの最中だった蔵元さんや、倉庫を無償で提供してくれた蔵元さんや酒販店さん、さらにはお取引のない蔵元さん、異業種の仲間たちや近隣の人たちまで、本当にたくさんの方々に助けていただきました。
クラウドファンディングをやろうと決めたのは、火災から2日目、その日の片づけ作業を終えた後、近藤と二人で帰る車の中でした。
夜になっても鳴りやまない二人の携帯。
「お酒を買って応援したい!」
正直、廃棄する選択肢もありました。
でも、それは皆さまの想いを裏切ることになるのではないか。
悩みに悩んだ末、二人が出した答えがこれでした。
「クラファン、やるしかないね。」
このクラウドファンディングを立ち上げるにあたり、裏では本当に多くの方に動いていただきました。
それはもう、自分たちが一生かけてもお返しできないほどに。
今まで自分がここまで人のために尽くしたことがあっただろうか。
そう思わずにはいられないほど、皆さまからの支えがなければ今の自分たちはここにはいないと確信しています。
この場を借りて、心より感謝申し上げます。
また、クラウドファンディングの運営はほとんどスタッフに任せました。何もかもが初めての経験の中で、彼らは頼もしく成長してくれました。
失ったものは確かにあります。
しかし、失うことでしか得られなかったものがあったことも事実です。
社内の結束力はより高まりました。
近藤と私の想いもより強固なものになりました。
そして何より、自分たちの周りに手を差し伸べてくれる人たちがこんなにもいらっしゃったこと。
これは私たちさくら酒店の、かけがえのない大きな財産になりました。
クラウドファンディングは後3日となりました。
しかし、再建への道のりはまだ始まったばかりです。
「復旧ではなく、進化」。
これを合言葉に、さくら酒店は新しいステージに向けて進化していきたいと思っています。
そのために、もう少しだけ、皆さまのお力を貸してください。
これからの進化への道のりを、皆さまと一緒に歩んでいけたらこれ以上の幸せはありません。
何卒、よろしくお願い致します。
株式会社さくら酒店
代表取締役
駒澤 健
リターン
5,000円+システム利用料

【お気持ち応援】5000円コース
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【焼跡から救い出した日本酒のお礼】1万円応援コース
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
●焼け跡から救い出した日本酒をお送りさせていただきます(希望者のみ。種類・サイズ・本数は指定できません)
●お名前を建て替えた本社の一角に掲載させていただきます(希望者のみ)
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

【お気持ち応援】5000円コース
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【焼跡から救い出した日本酒のお礼】1万円応援コース
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
●焼け跡から救い出した日本酒をお送りさせていただきます(希望者のみ。種類・サイズ・本数は指定できません)
●お名前を建て替えた本社の一角に掲載させていただきます(希望者のみ)
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,365,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 18日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 11時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人









