
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 648人
- 募集終了日
- 2022年12月25日
【第二弾クラファン挑戦中】火災からの復活と創業10周年を記念したオリジナル日本酒を届けたい
皆さん、こんにちは。さくら酒店 代表の近藤と共同代表の駒澤です。
第一弾のクラファン「火事で焼け落ちた日本酒の酒屋を復活させたい」へご支援いただき、本当にありがとうございました。皆さまのおかげで、今の私たちがおります。
そして只今『火災からの復活と創業10周年を記念したオリジナルの日本酒セット』をリターンとしたクラウドファンディングに挑戦させていただいております。
クラウドファンディングの詳細はこちらからご覧いただけます
▶︎ https://readyfor.jp/projects/revive2
第一弾のクラファンで大変お世話になった皆さまには特に、もう一度感謝の気持ちをお伝えしたく、こちらにご連絡させていただきました。
コーポレートサイト、メルマガ、SNSなどでは報告させていただいており、すでにご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。
プロジェクト期間:2023年10月13日(金)11:00~2023年11月12日(日)23:00
このクラウドファンディングは、昨年11月に起きた火災被害からの復活と、創業10周年を記念して、今まで支えてくださった方への感謝をお伝えしたいという想いで企画しました。
これまでの10年への想いを込めた10年熟成酒(2013年醸造)と、これからの10年に想いを馳せる新酒の純米大吟醸(2023年醸造) の2本セットです。
『どんな日本酒を制作したのか?』
お酒はさくら酒店の地元・岐阜県の2つの蔵に製造をお願いしました。
🍶一つ目は「竹雀」を造る、岐阜県揖斐郡の大塚酒造さん。
蔵元の大塚さんは、代表の近藤と共同代表の駒澤と同い年。
火災の時には、新酒1本目の搾りを始めたばかりの日にも関わらず駆けつけてくださった熱いハートを持った蔵元さんです。
🍶もう一つは、岐阜県美濃加茂市で「津島屋」を造る御代桜醸造さん。
さくら酒店立ち上げ時に、代表の近藤と共同代表の駒澤が、初めて自ら開拓した蔵元さんです。
どちらの蔵元さんもさくら酒店のこれまでの10年を支えてくださり、これからも皆さんにお届けし続けたい大切な蔵元さんです。
この2本セットを、《 さくら酒店復活の狼煙 》として、創業10周年への感謝の気持ちを込めて、これからの10年を表現したい!!という想いでつくりました。
創業当時から支えてくださった方、火災の時に助けていただいた方、今までお世話になった方、今さくら酒店の想いを知ってくださった方、すべての方々に届けたい日本酒です。
私たちはまさに、倒れてもすぐに起き上がる「起き上がり小法師」のような存在だと感じることがありました。
最悪の状況に思えても、決して自分たちの夢を諦めようと思うことはありませんでした。自分たちだけではできないことを、勇気を出して、人に頼ってみることで、夢の続きを見ることができました。
皆さまのおかげで、今日の私たちがいます。
本当にありがとうございます。
日本酒屋として、心を込めて制作したオリジナルの日本酒で、皆さまに感謝の気持ちを届けることができれば、こんなに幸せなことはありません。
まずは、クラウドファンディングの詳細をご覧いただけると幸いです
▶︎ https://readyfor.jp/projects/revive2
日本酒で世界中に笑顔をつくりたい❗️
そんな私たちの想いがたくさんの方に届きますように。
こちらのプロジェクトを、ご家族・ご友人・職場の方など、シェアいただけると大変嬉しく思います。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

【お気持ち応援】5000円コース
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【焼跡から救い出した日本酒のお礼】1万円応援コース
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
●焼け跡から救い出した日本酒をお送りさせていただきます(希望者のみ。種類・サイズ・本数は指定できません)
●お名前を建て替えた本社の一角に掲載させていただきます(希望者のみ)
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

【お気持ち応援】5000円コース
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【焼跡から救い出した日本酒のお礼】1万円応援コース
●近藤・駒澤から感謝のメールをお送りします
●四半期ごとに活動報告をお送りします
●焼け跡から救い出した日本酒をお送りさせていただきます(希望者のみ。種類・サイズ・本数は指定できません)
●お名前を建て替えた本社の一角に掲載させていただきます(希望者のみ)
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 6時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人








