
支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年1月24日
改めて読んでください
2011年3月に起こった東日本大震災は、ここ気仙沼市にも甚大な被害をもたらし、誰もが悲しみに暮れました。今もたくさんの工事が市内で進んでいます。
この5年間、気仙沼市の復興のために尽力して下さった皆さんに私たちもたくさん助けられてきました。たこ焼き屋「なにわのたこよし」を今も続けていられるのは皆さんのお陰です。本当に感謝の言葉しかありません。
素敵な出会いもたくさんあり、中には何度も足を運んでくださっている方もいます。
今度は私たちが皆さんにお返ししていく番です。自分たちにできることを一生懸命やって、ここ気仙沼市で恩返ししていこうと決心しました。
気仙沼市は日本一のサメの水揚げ量を誇ります。そのサメを美味しく加工することに成功しました。これを商品化できるようプロジェクトを立ち上げ、雇用をもたらせるように事業化していくために、360万円の初期費用が必要です。
ご賛同頂けるみなさまに於きましては、ご支援頂ければ幸いです。凄いこうひょうです。お陰様で、
リターン
3,000円

🐙 お礼のお手紙
🐙 A お礼のお手紙
これ以上ない感謝を込めてお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

🐙 たこよし応援コース
🐙 A お礼のお手紙
これ以上ない感謝を込めてお送りします。
🐙 B なにわのたこよし スペシャル冷凍たこ焼きセット
中がふわっふわのとろっとろのこだわりのたこ焼きを愛情込めてお送りしますで。
🐙 C なにわのたこよし 限定サポーターズカード(たこよし会計時に10%OFF 2017年内有効)
これ、みんなと繋がる一生の証になんねんな。
🐙 D なにわのたこよしの看板に一口店長として名前が入る権利(任意 ニックネーム可)
みんなの名前でお店をいっぱいにしたいねん!
🐙 E なにわのサメよし 1品サービスチケット(OPEN後有効)
なにわのサメよしOPEN後に、サメの絶品料理を食べに来てください!美味しいで〜。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

🐙 お礼のお手紙
🐙 A お礼のお手紙
これ以上ない感謝を込めてお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

🐙 たこよし応援コース
🐙 A お礼のお手紙
これ以上ない感謝を込めてお送りします。
🐙 B なにわのたこよし スペシャル冷凍たこ焼きセット
中がふわっふわのとろっとろのこだわりのたこ焼きを愛情込めてお送りしますで。
🐙 C なにわのたこよし 限定サポーターズカード(たこよし会計時に10%OFF 2017年内有効)
これ、みんなと繋がる一生の証になんねんな。
🐙 D なにわのたこよしの看板に一口店長として名前が入る権利(任意 ニックネーム可)
みんなの名前でお店をいっぱいにしたいねん!
🐙 E なにわのサメよし 1品サービスチケット(OPEN後有効)
なにわのサメよしOPEN後に、サメの絶品料理を食べに来てください!美味しいで〜。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19











