真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。
真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。

支援総額

10,055,000

目標金額 5,000,000円

支援者
494人
募集終了日
2024年1月8日

    https://readyfor.jp/projects/sanadaan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月17日 13:00

READYFORから決済額確定のお知らせメールが届きました

 

みなさま、こんにちは。


真田庵修繕プロジェクトのクラウドファンディング終了から、はやくも8日経ちました。本日、READYFORさんから決済額確定のお知らせメールが届きました。

 

目標金額: 5,000,000円
支援総額: 10,055,000円

 

支援者数は494人となっていますが、代理支援やクラウドファンディング以外のご寄付も含めると666人は超えているのではないでしょうか。本当にありがとうございました!

 

早速、お礼品の準備に取り組んでいるところです。今日封筒は800部発注しました。全力応援など3月末日までに発送予定のお礼のお手紙は、2月末日までに発送できるよう頑張ってまいります。

 

真田庵の土塀修繕は3月5日から、本堂の一部の修繕は4月5日から始まる予定です。

 

また、長屋門に掲示させていただくご芳名ですが、会社の名前など二列になる場合はお名前を大きく、会社名は小さく等調整をさせていただく場合がございますので、ご理解いただけますと幸いです。名前だけで良いなど変更をご希望される方は、ダイレクトメッセージでご連絡ください。掲載希望なしとされた方で、やっぱり掲載して欲しい方もご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

長屋門へのご芳命掲載までにはまだまだ時間を要しますので、ご了承くださいますよう重ねてお願い申し上げます。(土塀の修繕後となります)

 

今日の真田庵は雲ひとつない青空でした

 

九度山駅

 

ポスターやチラシの回収に

 

リターン

5,000+システム利用料


A│全力応援コース【報恩感謝】

A│全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


B|全力応援コース【報恩感謝】

B|全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


A│全力応援コース【報恩感謝】

A│全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


B|全力応援コース【報恩感謝】

B|全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る