産後ケアセンターの増室|1人でも多くのママと赤ちゃんに産後ケアを!
産後ケアセンターの増室|1人でも多くのママと赤ちゃんに産後ケアを!

支援総額

8,474,880

目標金額 5,000,000円

支援者
306人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/sango_kosaka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月01日 09:00

クラウドファンディングの御礼とご報告

ご支援・応援いただいたすべての皆様へ


この度の産後ケアセンター小阪のクラウドファンディング挑戦に関しまして、皆様に御礼を申し上げたいと思います。


2月13日(月)の記者会見をキックオフとし約2か月間、皆様に「産後ケア」という事業の内容、意義、効果をきちんと知っていただきたい、また少しでも多くのママと赤ちゃんにご利用いただきやすい環境を整え、更に安全で安心できる産後ケアセンター小阪を目指したいとの想いからクラウドファンディングに挑戦しました。

 

そしてREADYFOR株式会社様のご協力を得て、306名の方から8,474,880円のご支援をいただき、無事ネクストゴールである800万円を達成する事ができました。本当に感謝ばかりです。

 


特にその中でも実際に当施設で産後ケアをご利用いただいた方からのご支援が多くありました。これは私たちスタッフにとって今までやってきた事が役立ったという確信に繋がり、スタッフ一人一人が母に寄り添う支援を今後も継続していくという信念を持つ事ができました。重ねてお礼申し上げます。


今回のクラウドファンディングでいただいた貴重な支援は、私たちのモットーであります「ママと赤ちゃんに寄り添うサポート」を一人でも多くの方に届くように努力させていただきます。

 

今後とも「産後ケア」の価値、必要性をご理解いただけるようにスタッフ一同で頑張って参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。

 


医療法人竹村医学研究会(財団)統括部長

栗本幸司

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち応援コース|3,000円

お気持ち応援コース|3,000円

■感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りします。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

■ 感謝のメールと共に活動報告を送らせていただきます。
■ サンクスボードにお名前掲示(希望制)
感謝の気持ちを込めて、支援者さまのお名前を刻んだボードを「産後ケアセンター小阪」に飾ります。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


お気持ち応援コース|3,000円

お気持ち応援コース|3,000円

■感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りします。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

■ 感謝のメールと共に活動報告を送らせていただきます。
■ サンクスボードにお名前掲示(希望制)
感謝の気持ちを込めて、支援者さまのお名前を刻んだボードを「産後ケアセンター小阪」に飾ります。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る