
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 115人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
メッセージリレー #1 紙芝居師ちっちさん

紙芝居のちっちさんは、創立100周年記念式典や施設のイベント等で
披露していただき、賛育会の歴史や理念を多くの人々に伝えていただきました。
***********************************
心よりお見舞い申し上げます。
二度の震災からも不屈の精神、そしてなにより隣人愛から立ち上がり、
その灯を護り抜いて地域のひとびとに寄り添われ続けてこられた
賛育会スピリッツ!
その歴史と想いの一端を100周年に紙芝居でお届けさせてもらいながら、
深く感銘を受けておりました。
そしてまたこの度の大きな試練…
ひとびとに恩恵も与えながら時に容赦なくなぎ倒す自然の脅威と無常、
世の不条理に呆然としてしまいます。
それでも屈することなく、果敢に闘い、即座に最善の行動をもって
ひとびとのいのちを守り抜き、復旧に向けて、地域のひとびとの
支援継続に大汗を流し一丸となってご尽力されているご様子
を伝え聞かせていただくだに頭が下がり胸が震えるばかりです。
ずっと懸命に頑張り続けていらっしゃる皆様に
心からのお見舞いとエールをおくります。
なかなか現地にお伺いすることも叶わず、
歯がゆいばかりですが本当に申し訳ございません。
ささやかではございますが、応援の気持ちを形にもさせて頂きつつ
復興プロジェクトのご成功を陰ながらお祈り申し上げております。
どうぞご自身のお体もたいせつに負けずにがんばってください!
きっと直接エールをお届けにあがれるその日を夢見て…
紙芝居師ちっち拝
****************************************
紙芝居師ちっちさんのプロフィールです。
ちっちさんのホームページから転載いたしました。
東京の下町生まれ下町育ち。
いのちに向き合い、生き方探しのなか亡き師ヤッサンとその人生哲学に惚れ、
弟子入り薫陶を受ける。
日本の伝統的大衆文化、街頭紙芝居の世界を現代にこそ、新しく生き生き蘇らせて、
絶賛元気の種まき中。
大江戸ヤッサン一座の紙芝居有限責任事業組合 所属プロ
東京都公認ヘブンアーティスト
https://chicchi-no-chi.com/profile/
ギフト
3,000円
賛育会応援3,000円寄附コース
■寄附のお礼のメールを送らせていただきます。
■寄附金領収書をお送りいたします。
■定期的に広報誌を郵送させていただきます。
■賛育会後援会誌に氏名を掲載させていただきます。(希望者のみ)
※寄附金領収書の発行日は2020年5月8日(予定)となります。
※寄附金領収証のお名前は、寄付申し込み時にご登録いただいたお名前となります。
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
賛育会応援1万円寄附コース
■寄附のお礼のメールを送らせていただきます。
■寄附金領収書をお送りいたします。
■定期的に広報誌を郵送させていただきます。
■賛育会後援会誌に氏名を掲載させていただきます。(希望者のみ)
※寄附金領収書の発行日は2020年5月8日(予定)となります。
※寄附金領収証のお名前は、寄付申し込み時にご登録いただいたお名前となります。
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
賛育会応援3,000円寄附コース
■寄附のお礼のメールを送らせていただきます。
■寄附金領収書をお送りいたします。
■定期的に広報誌を郵送させていただきます。
■賛育会後援会誌に氏名を掲載させていただきます。(希望者のみ)
※寄附金領収書の発行日は2020年5月8日(予定)となります。
※寄附金領収証のお名前は、寄付申し込み時にご登録いただいたお名前となります。
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
賛育会応援1万円寄附コース
■寄附のお礼のメールを送らせていただきます。
■寄附金領収書をお送りいたします。
■定期的に広報誌を郵送させていただきます。
■賛育会後援会誌に氏名を掲載させていただきます。(希望者のみ)
※寄附金領収書の発行日は2020年5月8日(予定)となります。
※寄附金領収証のお名前は、寄付申し込み時にご登録いただいたお名前となります。
※寄附時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,472,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,583,000円
- 支援者
- 12,365人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,275,000円
- 寄付者
- 267人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日












