
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 839人
- 募集終了日
- 2021年4月21日
東日本大震災によせて
四国八十八ヶ所霊場会では東日本大震災に対する復興支援として、
募金活動だけでなく、現地に赴いて、お砂踏みキャラバンという取り組みを続けてまいりました。
これは、八十八ヶ所の境内のお砂を赤いじゅうたんの下に敷き、その上を歩くことで、霊場巡りを模擬体験してもらうというものです。
青年部が中心となった取り組みで、機材一式を専用ラッピングを施した中古のデリカのキャラバンカーに積み込み、被災地だけでなく日本中を巡回して、
老人福祉施設やお声がけのあったご寺院様などを巡りました。
そこで集まった浄財はすべて東日本大震災の被災地に支援金として直接お届けするという活動です。
伊予の岩屋寺さん、仙遊寺さん、阿波の井戸寺さん、土佐の善楽寺さん、そして讃岐からは国分寺の私、がこのプロジェクトの中心担当者でした。
霊場会青年部中心の活動であり、当時は全員が寺を不在にして長期間出かけることが出来る副住職でしたが、今は私も含め住職になられた方も多いです。
10年という年月を感じる瞬間です。
実際に、被災後間もない現地に赴いての活動には、報道だけでは伝わってこない大きな衝撃を受けました。自分の目で見た被災地のあり様、そして被災した皆さんとの交流を通じて、さまざまな気づきもありました。
お砂踏みを体験された方からは、時には涙を流して喜ばれることもあり、充実感を感じるとともに、関東以北には真言宗の寺院が少ないためか、被災地の方からは「禅宗はすぐ来てくれた。真言宗はあまり(被災地支援に)来ない。真言宗はダメだ。」というお叱りの声も頂戴しました。そのすべてが良い経験になったと感じております。今回の仏像造りとちょうど重なる時期であり「社会に対して自分に何が出来るか?」ということを考え直すきっかけになったことは間違いありません。
今年もコロナさえなければ、私も現地に赴いてお砂踏みキャラバンの活動をしたいところですが、今は全くそういうことが許される社会状況ではないのが本当に残念でなりません。コロナが収まれば、お砂踏みキャラバンの活動には、ぜひまた出仕したいと考えております。
南無大師遍照金剛 合掌 黙祷
讃岐国分寺住職拝
リターン
3,000円

【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ
・お礼のお手紙
・記念ピンバッジ
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,000円
【既にAコースを支援した方限定】お気持ち上乗せコース
こちらのコースは「【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ(3,000円)」を支援した方のみお選びいただけるコースです。追加でこちらのコースをご支援いただくことで、合計で10,000円のご支援となるため、下記を追加でお届けいたします。
・仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
・拝観ご招待券1枚(※1)
・記念バッジ(銀色バッジ)
・『十喩を詠ずる詩』フォトブック
※グッズは2021年8月中に発送いたします。
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ
・お礼のお手紙
・記念ピンバッジ
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,000円
【既にAコースを支援した方限定】お気持ち上乗せコース
こちらのコースは「【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ(3,000円)」を支援した方のみお選びいただけるコースです。追加でこちらのコースをご支援いただくことで、合計で10,000円のご支援となるため、下記を追加でお届けいたします。
・仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
・拝観ご招待券1枚(※1)
・記念バッジ(銀色バッジ)
・『十喩を詠ずる詩』フォトブック
※グッズは2021年8月中に発送いたします。
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,352,000円
- 寄付者
- 585人
- 残り
- 38日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,284,000円
- 寄付者
- 2,885人
- 残り
- 26日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,070,600円
- 支援者
- 13,144人
- 残り
- 26日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,095,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 23日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,636,000円
- 寄付者
- 224人
- 残り
- 7日

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人










