讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ
讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ

支援総額

13,098,000

目標金額 10,000,000円

支援者
839人
募集終了日
2021年4月21日

    https://readyfor.jp/projects/sanukikokubunji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月27日 21:04

明日は納め不動、そして今年最後の大日如来様のご縁日です。

明日は28日、今年最後の大日如来さまとお不動様のご縁日です。

同一の日であるのは、お不動さまは教令輪身(きょうりょうりんじん)と言って、大日如来様が、救い難い衆生を憤怒の姿で導くためのお姿であるという考えに由来します。

ご縁日にお参りしたり、ご縁を結ぶと普段よりもご利益や徳が高まると言われており、文字通り、仏さまとのご縁を結ぶには最適の日です。

 

本プロジェクトで大森暁生先生が制作中の大日如来像ですが、まさに令和の次代に相応しい、新時代の美を備えたお姿となっております。下に史上最高傑作と言われる運慶の大日如来像との比較写真を掲載いたしました。プロポーションの違いに注目してご覧ください。正直、ここまで全く新しいものができるとは、依頼した私本人でさえ想像もしませんでした。しかし、単なる過去の模倣では、劣化版コピーにすぎず、今の時代に我々が作ることの意味はありません。過去に誰も造ったことのない全く新しい美のカタチ、それでこそ時代を超えた普遍的な価値を持つと考えております。思い立ったが吉日とも申します。ぜひ、今まさに生まれようとしている唯一無二の大日如来様とご縁をお結びくださいませ。繰り返しになりますが、今年最後のご縁日になります。

左は運慶作大日如来坐像(鎌倉時代)

右が大森暁生作、本プロジェクトの大日如来像(令和時代・半年前)

リターン

3,000


【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ

【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ

・お礼のお手紙
・記念ピンバッジ

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

7,000


alt

【既にAコースを支援した方限定】お気持ち上乗せコース

こちらのコースは「【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ(3,000円)」を支援した方のみお選びいただけるコースです。追加でこちらのコースをご支援いただくことで、合計で10,000円のご支援となるため、下記を追加でお届けいたします。

・仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
・拝観ご招待券1枚(※1)
・記念バッジ(銀色バッジ)
・『十喩を詠ずる詩』フォトブック

※グッズは2021年8月中に発送いたします。
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000


【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ

【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ

・お礼のお手紙
・記念ピンバッジ

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

7,000


alt

【既にAコースを支援した方限定】お気持ち上乗せコース

こちらのコースは「【A】グッズ付きコース:記念ピンバッジ(3,000円)」を支援した方のみお選びいただけるコースです。追加でこちらのコースをご支援いただくことで、合計で10,000円のご支援となるため、下記を追加でお届けいたします。

・仏像内へお名前を納入(ご希望者のみ)
・拝観ご招待券1枚(※1)
・記念バッジ(銀色バッジ)
・『十喩を詠ずる詩』フォトブック

※グッズは2021年8月中に発送いたします。
※1:ご招待券は現地でのお渡しとなります。拝観期間は大日如来像公開(2022年内予定)から1年間です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る