
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
23人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/sapporo_crow_research?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月01日 03:33
挑戦中のクラファンも残り2週間ほどになりました
いつも応援していただきありがとうございます。
現在挑戦中の「保護されるカラスのDNA鑑定を継続したい」のプロジェクトの締め切りが12/16と迫ってまいりました。
ネクストゴールも達成したいなと思っています。
皆様のご協力やシェアなどをいただけたら大変助かります。
また個別に「応援メッセージ」をいただけたら活動報告へアップさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
NPO法人札幌カラス研究会代表理事
中村 眞樹子
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人バードリサーチ
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
猛禽類医学研究所
Mizuki・TNR/保護猫活動
認定NPO法人D×P

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
88%
- 現在
- 3,972,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 1日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
93%
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
41%
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 524人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
173%
- 現在
- 260,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
28%
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト
東山動物園くらぶ
田中好美
富士花鳥園スタッフと加茂登志子
一般社団法人 SHIBUYA AWARDS ASSOCIATION
松川さくら
ふゆはる
鈴木健司(順天堂大学附属順天堂医院 院長補...

動物園でこどもが楽しく学べる機会を!【東山こどもガイド2025】
63%
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 11日
成立
学生がインドの子ども達の栄養改善に挑む!モリンガプロジェクト
106%
- 支援総額
- 637,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 11/11
成立

静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!
122%
- 支援総額
- 15,891,000円
- 支援者
- 792人
- 終了日
- 7/1
渋谷から世界へアートの魅力を発信!バーチャル展示会を開きたい。
- 支援総額
- 2,348,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/16
成立
東日本大震災津波被災地で美容室をやりたい!美容の力で更なる活気を!
102%
- 支援総額
- 1,530,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/29
成立
お金や投資を楽しく学べるボードゲームを作りたい!
105%
- 支援総額
- 1,839,730円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 11/1
成立

肺がんなどの治療で行う胸腔ドレナージ|映像技術の開発で安全性向上へ
493%
- 寄付総額
- 32,050,000円
- 寄付者
- 278人
- 終了日
- 5/31


















