このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

23
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/sapporo_crow_research?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月04日 18:40

保護施設を訪問いたしました

S__84058174_0.jpg

 

いつも応援してくださる皆様へ

 

数年前にカラスの死因解明の事から情報交換をするようになった「NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)」の代表理事佐草和泉さんのところへ、NPO法人小鳥レスキュー会代表理事の上中牧子さんと訪問いたしました。

 

周辺に山野があり、自然豊かな場所にあり保護されている鳥や動物たちも過ごしやすい雰囲気でした。
施設や事務所が欲しいと思っている私には理想的でした。

 

S__84058182_0.jpg

佐草代表のお嬢さんも一緒に活動されて幼少期からずっと動物がいる環境で育った話や、海外訪問の体験談など、あっという間に外が暗くなってしまいました。

今後はネットワーク構築して何かできないか?問う話で終わりました。

保護される野生動物は非常に多いのですが、希少種以外は行政は保護は一切されません。
まだ形にはなっていませんが、非常に手ごたえがある訪問でした。

 

NPO法人ジャパンワイルドライフセンターさんのクラファン

https://readyfor.jp/projects/jwc3

 

NPO法人小鳥レスキュー会さんの継続寄付

https://tinyurl.com/23cvznun

 

当会も併せて、ご支援をよろしくお願いいたします。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る